KATO ローカル線の駅関係配置 | カムコタ日誌

カムコタ日誌

アラフィフ男の独り言です。

こんにちは、11月も間もなく終わり12月になろうとしておりますが今回の記事は先日購入のKATOのローカル線の駅関係の記事です。私自身あんまり器用ではないので細かい作業は見送り、一部のパーツの取付とシールの貼付のみとしました。

 

 

品番:23-241 ローカル線の小形駅舎

着色すればよりリアルになりますがこのまま使用しても雰囲気十分です。

 

 

駅舎分解。

簡単そうですがしっかりと爪が嵌っているのでとても神経を使います。

 

 

分解完了。

今思えば分解しなくても済む作業内容でした。

 

 

柵の取付。

改札柵が中々雰囲気が出ていると思います。

 

 

こちらの写真はイメージです。

2012年12月22日 大隅横川駅にて

肥薩線を走る「特急はやとの風」に乗車した時に通りました。

 

 

駅名標シール貼付。

国鉄仕様やJR仕様の駅名標シールが含まれます。私は国鉄仕様のシールを使用します。

 

 

こちらの写真はイメージです。

2012年12月22日 真幸駅にて

「いさぶろう」乗車時に通りました。

 

 

まずは駅入口の駅名標シール貼付。

貼りなおしたら空気が入り、更にシワが出来てしまいました。

 

 

こちらの写真はイメージです。

2003年8月13日 出水駅にて

鹿児島本線時代の出水駅です。八代から西鹿児島(当時)迄普通列車で4時間位掛かりましたが出水駅で長時間停車していました。因みに475系でした。

 

 

駅名標シール貼付。

またしても貼り直した為に空気が入り、曲がってしまいました。こういう作業は苦手です。

 

 

とりあえず完了。

パーツセットに付属の電話ボックスや自販機、ポストは気が向いたら取り付けようと思います。

 

 

対向式ホーム(屋根無)整備。

2本入で取付穴があるのは1本です。適当にパーツを付けていきます。

 

 

取付完了。

駅名標、プランター、ベンチ、電柱を取り付けました。

 

 

旧ローカルホームとの比較。

互いに繋げる事は可能ですが新製品と比較すると見劣りがします。現時点では新しい島式のローカルホームは発売されていません。

 

 

対向式ホーム(屋根有)整備。

屋根を外し、名所案内看板、プランター、ベンチを取り付けました。

 

 

とりあえず作業は完了したのでホームを繋げてみました。

小形駅舎、対向式ホーム×3、ホームエンド×2で通常の車両であれば4両編成が入ります。車体長の長い車両(キハ40系やキハ58系等)の場合は若干はみ出します。

 

 

車両を置いてみます。

昔の相模線をイメージしてキハ30系を置いてみましたが何となく宮山駅(寒川神社の最寄り駅、待合室無し)のような感じに見えてきました。

 

 

レイアウト上に配置してみます。その前に以前のローカル駅舎使用時の写真。

駅舎は立派ですが大きい分駅前が狭いです。

 

 

ローカル駅舎の比較。

左が以前のローカル駅舎(品番:23-220)、右が今回購入のローカル線の小形駅舎(品番:23-241)です。

 

 

農業倉庫とローカル線の小形駅舎との比較。

ローカル貨物ホームセット(品番:23-221)に付属の農業倉庫。農業倉庫の方が大きいです。

 

 

レイアウトに配置。

スペースに余裕が出来たので駅前に商店を配置する事が出来ました。合わせて農業倉庫も撤去しました。白い筋はマットの繋ぎ目です。島式ローカルホームは継続使用とし、跨線橋を設置しました。渡り板は配置の関係上取り付けられませんでした。

 

 

ローカル線の駅関係の記事は以上です。先日KATOから来年4月発売予定の発表がありました。個人的に気になったのはこちらです。

 

 

品番:10-1677 223系2000番台新快速4両セット

品番:10-1678 223系2000番台新快速8両セット

2020年3月7日 京都駅にて

KATOでは223系2000番台1次車4両セット・2次車4両セット・2次車8両セット、6000番台4両基本セット・4両増結セット、タイプ製品となりますがラウンドハウス(ホビーセンター)ブランドで223系2500番台タイプ関空・紀州路快速4両セットを製品化しています。これらの製品が全てアップデートされるのかはわかりませんがTOMIXからは来月に223系2000番台(転落防止幌付)が発売されるので時期こそずれますが競作と言ったところでしょうか。個人的には古い造りの1000番台も何とかしてほしいと思います。

 

 

品番:10-1700 0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」8両基本セット

品番:10-1701 0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」8両増結セット

写真は旧製品(品番:10-453)の0系2000番台です。現在の私のレイアウトでは新幹線は走行出来ないので購入はありません。一部仕様変更で完全新規ではなさそうです。私が初めて0系に乗車したのは中学校の京都への修学旅行の時でした。

 

 

品番:10-034-1 旧形客車4両セット(ブルー)

写真はありませんが所属表記が古いKATOユーザーには御馴染みの「関スイ」です。個人的に今回発表の製品で一番気になる製品です。

 

 

今回の記事は以上となります。今後もコロナに気を付けて趣味を楽しみたいと思います。御覧頂きましてありがとうございました。