【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑥】在りし日の185系 リバイバル塗装の185系もいた頃 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。



【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系④】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景

 

【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景

 



首都圏を中心に最後の活躍をする国鉄特急型185系の日常の光景【その⑥(不定期更新)】
「JR東日本」最後の国鉄特急型185系電車。
1981年(昭和56年)〜1982年(昭和57年)にかけて当時の日本国有鉄道(国鉄)が、JR民営化前に最後に製造した優等列車(普通列車等の汎用も考慮)
JR各社で国鉄時代製造の特急型車両は、185系「踊り子」と、JR西日本の381系「やくも」のみ残存。
淘汰が進む185系は、2020年(令和2年)3月14日(土)のJRダイヤ改正で、ついに最後の特急運用である一部の特急踊り子や臨時列車から引退。
ダイヤ改正後も残った一部の185系も、2021年(令和3年)春のJRダイヤ改正で、特急踊り子、湘南ライナー等の定期列車から引退する。
定期運用引退後は臨時列車等で使用予定だが、2022年(令和4年)までに全車両が廃車される。


ーーーーーーーーーーーーーー
在りし日の185系



2012年(平成24年)5月5日(土・祝) JR吾妻線 長野原草津口駅
長野原草津口駅15時44分発、臨時特急「草津84号」

2012年(平成24年)ゴールデンウィークには、リバイバル塗装の国鉄特急色(157系あまぎ色)や80系湘南色になった185系が臨時の特急「草津」に充当された。

グリーン車





18時19分、上野駅に到着した特急「草津」



ーーーーーーーーーーーーーー
2012年(平成24年)6月
上野駅






ーーーーーーーーーーーーーー
リバイバル塗装・湘南色(80系色)になった在りし日の185系
※Wikipediaより引用

200番台オリジナル色(新幹線リレー号色)時代の185系
※Wikipediaより引用

153系と185系を併結した急行「伊豆」。特急踊り子登場前。
※Wikipediaより引用



ーーーーーーーーーーーーーー
2012年(平成24年)10月 東京駅9番線ホーム
新湘南色(湘南色ブロック塗装)にリニューアルされた185系「湘南ライナー」 

新湘南色も今は無い。

0番台オリジナル色(ストライプ塗装)

今も残る185系は、全てこの185系0番台登場時の塗装に戻された。この塗装が185系にとっての国鉄色。




ーーーーーーーーーーーーーー
2012年(平成24年)8月 JR東海道線辻堂駅
在りし日の東京発・伊東行き、朝の普通列車521M

元々は、特急列車と普通列車の汎用運用を目的として製造された185系電車。
185系最後の普通列車運用は、2013年(平成25年)3月ダイヤ改正で消滅した。



ーーーーーーーーーーーーーー
2017年(平成29年)9月
湘南ライナー

2021年(令和3年)春のダイヤ改正時の185系定期運用離脱をもって「湘南ライナー」は廃止。新たにE257系特急「湘南」が登場予定。

湘南ライナーのイラスト入りヘッドマーク

グリーン車





一段上昇式の開閉窓を備えた185系






ーーーーーーーーーーーーーー
東京駅8番線 回送列車



隣のホームにも185系




隣の9番線ホームで発車を待つ 特急踊り子



ーーーーーーーーーーーーーー
新湘南色の「湘南ライナー」(JR東海道本線 東京駅)



ーーーーーーーーーーーーーー
東海道貨物線を走る新前橋色(EXPRESS色)の上り「湘南ライナー」(JR東海道本線 辻堂駅付近)


ーーーーーーーーーーーーーー
2017年(平成29年)7月 
東京駅に到着した新前橋色(EXPRESS色)の特急「踊り子」

200番台に施されたこのリニューアル塗装も今は消滅












グリーン車










新前橋色(EXPRESS色)と新湘南色が連結




















ーーーーーーーーーーーーーー
★動画↓↓↓↓↓