こんにちは。

 

昨日の記事を終わらせた門司港から再開。

 

門司港駅から歩いて2分ほど、九州鉄道記念館に到着。

 

入場券を買って早速見学。

 

大宮や京都の鉄道博物館とは違いJRの展示はほぼなく

 

ましてや国鉄発足前の車両が多いレトロ博物館。

 

そこまで詳しくもないので「なにこれ…?」状態。

 

すぐ横に留置線らしきものがたくさんある。おかげで良い感じの構図で撮れる。

 

残念ながら時間的に太陽に向かって歩いているが背を向ければ素晴らしい状況。

 

参考画像。めっちゃくちゃに眩しい。

 

今では絶対見られないような幕などを見れるのも博物館のいいところ。

 

車両を見終わって本館へ。

 

 

 

 

大規模な模型や良い景色、昔使われていた鉄道用のパーツなど。

 

全部合わさっていて見ていてかなり面白い。

 

ただ大宮や京都と比べると規模は小さい。だがそのおかげで少ない時間で楽しめた。

 

本館から門司港駅に向かおうとしたところミニ電車とやらを目撃。乗ってみる。

 

まぁ…うん。

 

300円ならこれくらいなんじゃないかな。

 

3人で割り勘して乗ったは良いけど流石にスペースが足りなかった。

 

上限は一応3人だが2人以下で乗ることを推奨。

 

ここで疲れたわたし、140円の豪遊…っ!

 

この後は門司港駅から小倉に行き小倉から新幹線に乗る予定だったが…

 

まだ時間が結構ある。せっかくだから門司の街を歩こう。

 

 

というわけで関門海峡。ちょうど日没で良い感じ。

 

もうちょっと遠くまで歩くか…って、ん?もう戻らないと間に合わない?何っ?急ぐのだ!

 

というわけで急いで門司港駅に。その割には合流予定だった人が誰もいない。

 

快速荒木行き。

 

 

 

 

まさかの2+2+2で6両編成を作る荒業。

 

門司港はホームが縦にも横にもめちゃくちゃ広い。

 

特急ですら無いのに屑物入れがある。珍しい。

 

小倉までゆっくりするつもりでいたがどうやら門司で降りなくてはいけない模様。

 

しかも門司の乗り換え時間は2分。まずいな…

 

駅名標だけ撮ってすぐに山陽本線ホームへ。

 

なんとか間に合った。撮影する暇など無い。

 

関門海峡を渡り無事下関に到着。

 

 

下関での乗り換えも5,6分ほどない模様。最悪だ。

 

だが下関駅はそこまで広くない。余裕の乗り換えに成功。

 

 

 

 

 

 

宇部線直通列車の宇部新川行きに乗車。見事なまでに黄色だ。

 

2両連結してる影響かすごい場所にある運賃箱。

 

扇風機をオンオフできるボタン。始めてみた。

 

無事新下関に到着。

 

幸い新下関の乗り換えは20分ほどある。余裕だ。

 

しかし新下関はなんと歩く歩道がある。それを持ってしても結構遠かった。

 

新幹線に乗車できるのはかなりありがたい。やはりどこでもドアきっぷは偉大だ。

 

とはいっても20分もあるので余裕で新幹線ホームに到着。

 

狙っていた500系に無事乗車。これが500系最終電車。

 

 

ほぼ誰も乗っていない有り難み。

 

厚狭で通過待ちをし

 

新山口で通過待ちをして対向列車と並んで

 

 

徳山を素早く発車して

 

車内広告で流石に無茶をしている語呂合わせを見つけて

 

新岩国に停車して

 

広島に到着!

 

さすが最高速度300キロの500系なだけ合って走行中はかなり早かった。

 

しかし通過待ちがめちゃくちゃ多い。中でも厚狭での停車時間は15~20分くらいあった。

 

たまたま別の新幹線がやってきたので撮影。

 

広島駅前のライトアップ。結構すごい。だが12月なのにもうクリスマスムード。

 

すごそうなお土産を見つけて(買わない)

 

広島の駅ビルで晩御飯を適当に買って(時間の都合上広島焼きを断念)

 

広島駅の反対側に出て

 

軽く広電を撮影して

 

なかなか綺麗な川を渡って

 

今日の月を見せてくれる装置を見つけて

 

ホテルに付いたと思ったら鍵を受け取るためだけの場所で

 

宿泊施設「ま」に到着!

 

多分日本一短い宿泊施設の名前。

 

部屋はものすごく狭い。全貌を写せる写真が撮れそうになかった。

 

無理やりベッドとテレビを置いてなんとか3人まで泊まれるらしい。

 

しかしそんな事したら流石に無理があるので同行者一人と2人で宿泊。

 

晩御飯を食べてようつべを見て写真を整理しておしまい。明日も早起き。頑張る。

 

では、さようなら。