東北本線全駅間歩き4(小金井-宇都宮) その3・石橋はメルヘンな宿場町? | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その2からの続き

 

-石橋(10:20着・10:35発)-

 

 

自治医科大学を抜け、農地を歩いているうちに上三川(かみのかわ)町に入りました。

 

上三川高校を過ぎると、倉庫のような建物が建ち並ぶようになりました。

 

テクノパークかみのかわ…ということは、

ハイテク産業の工業団地?

 

 

 

さらに歩くと、再び開けました。

 

 

 

左を見ると、不自然に木々が密集した場所が。

これは古墳なんだそうですよ。

 

 

 

国道を横切ると、歩道が変な感じに。

この道路は開通したばかりで、歩道はまだ敷設中でした。

 

奥に見える山並みは、男体山周辺の山並み…

なのかな?

 

 

 

旧来からの県道に合流したとたん、道幅が狭くなりました。

 

交通量もそれなりに多くて、大型車も時々通るのに

こんなカーブがあるもんだからちょっと緊張しますよ。

 

 

 

四つ角を左折して線路の方向へ進みました。

この道路を反対方向に進めば、上三川町の中心部に出ます。

 

この道が上三川街道でいいのかな?

 

 

 

再び下野市に戻り、踏切を渡りました。

頭上の高架は、もちろん東北新幹線です。

 

 

 

国道4号に合流しました。

このあたりは国道と旧日光街道が一致しているようです。

 

 

 

次の角を右折して、駅へ向かいます。

日光街道の石橋宿もこのあたりだったのかな?

 

 

 

「駅前通り」に入りました。

電線が地中に埋められていてスッキリしていますね。

 

ちょっとメルヘンな感じの街路灯は、

駅の北東部にある「グリムの森」に由来しているのかな。

 

 

 

石橋駅に着きました。

こちらはメインと思われる西口。

ペデストリアンデッキの入口には大きな塔が立っています。

 

この塔は「グリムタワー」と呼ばれ、

やっばりグリムの森に由来しているんだそうです。

 

 

 

ホームは2面2線の相対式。

相変わらず新幹線がすぐ隣を走っています。

ここまで一緒に走るのも珍しい…。

 

 

動画は無事撮影終了。

セットをしまったら、次の駅へ向かいますよ。

 

 

 

今度は東口から出てみました。

こちらは駅前からこんな感じ。

 

 

 

駅を出てすぐに上三川町に戻りました。

先ほど歩いた県道の延長線にあたる町道に合流しました。

 

 

 

住宅地を抜けると、畑地が広がりました。

そして、歩道も無くなってしまいました。

 

相変わらず交通量が多いので、あまり好んで歩くような道ではありません。

そうこうしているうちに、奥に石油タンクが見えてきましたよ。

 

 

その4へ続く

 

 

[全駅間歩き動画]

 

自治医大駅-石橋駅間のノーカット動画(2.3倍速)です。

後編は下野市・上三川町境から石橋駅までです。

 

 

 

石橋駅周辺のGPSログ(1/30,000)です。

 

線路東側の道を歩いてきましたが、

歩道が無いのに交通量が多めなので、歩く際には注意が必要です。