大洗鹿島線 6000形 と 鹿島臨港線50周年記念券発売! | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 ここ2週間ほど、休みの日は自宅に引き篭もっていましたが、どうもねー・・・。

 

体調崩しがちになります・・・。 疲れ易いし、ダルいし、お腹もグルグル鳴るし・・・。

 

風邪症状ではないのでコ〇ナではないとは思いますが・・・・。 たぶん運動不足とストレス。。。

 

26日、そんな訳で久々撮り鉄しようとやってきたのが大洗鹿島線の常澄駅です!高架線の為、

 

駅のホームには階段を上がらなければ行けません。 これがいい運動になるかも??w

 

旧常澄村(現在は水戸市に合併)はダイダラボウで有名です! 

 

ホームへ上がって北西側にそのダイダラボウの巨人が見えます! 水戸の千波湖はこの

 

ダイダラボウの足跡だという伝説が残っているらしいです。

 

南西側には大洗のマリンタワーが見えます。ギリ大洗駅は見えないですが高架線は見えます。

 

太平洋側は大洗方面。 望遠使えば車両が撮影し易い場所です。

 

北東側には海門橋と那珂湊市内。

 

西側は水戸方面。高架線の上を通ってるのがひたちなか有料道路。 列車交換が可能な島式

 

2線のホームとなってます。 ここに一度だけ485系がDE10に牽かれて試運転で入線した事があった

 

らしいのですが、未だに信じられませんね!上野から大洗直通の特急列車計画があったとか。

 

ホーム内の待合室は少し狭い・・・。

 

そして大洗方面から14:08着の水戸行きが見えて来ました! 幸運にもオリジナル色2連♪

 

6000形 6017 + 6010 水戸行き。

 

6010の傷み具合がヤバイです。。。

 

水戸行きが出発したあと、東水戸駅で列車交換になり下り列車がすぐにやって来ます!

 

色的に8000形か?と思いましたが、6000形のサメラッピング車でした!!

 

14:20頃、6000形 6016 + 6015(サメラッピング車) 大洗行き。

 

6016の車体には開業35周年のマークが張ってありました。毎月14日だったかな?

 

このヘッドマークを付けた8000形が走るのですが、さすがに1日じゃ予定が合いません。。。

 

アクアワールド大洗ではさらにサメの種類が増える予定だとか? ガルパン以外にも集客が

 

見込めると、大洗町と鹿島臨海鉄道は期待しているそうです。こんな事なら7000形はまなす号

 

廃車にしなければよかったのにと思ってしまうのはわしだけでしょうかね? 

 

大洗行きの列車を見送って常澄駅より撤退しました。

 

実は9月の稲田駅でホキを撮影したあと常澄駅に訪問していたのですが、そのHM列車が月1回

 

と知らずに8000形を撮影しに来てしまい、HMが無く失敗に終わった画像も今回アップします・・・。

 

12:13頃交換になる下り鹿島神宮行きの列車、8000形2連にHMが付くと思われます。(9/13撮影)

 

公式HPを来年2月まで、毎日・・・と、読み間違えていました。。。 (9/13撮影)

 

ちなみに駅名標は旧式です。(9/13撮影)

 

本日に戻り、久しぶりの大洗駅です。 一通り工事が終わっていました。

 

カジキと闘う漁師さんのモニュメントが出来ていました。

 

大洗駅となりにはうみうちテラスという観光案内所らしきものが建てられてました。

 

入口付近は未だ工事中みたいだったので、中には入りませんでした。

 

駅舎内へ入ると案内所が無くなっていて広く整備されていました。

 

6000形色の自販機!! これはかっこいい♪

 

なんだかんだと言っても、まだまだガルパン人気が強い大洗駅です!

 

売店で今回の目的の物を購入して、大洗駅より撤退しました!

 

鹿島臨港線開業50周年記念券です。 ガルパン絡みは一切なしですw

 

現在の貨物線で旅客営業を行っていた時代の定期券と硬券を復刻したマニア向けの商品です!

 

このコロナ禍で神栖方面もしばらく行ってません。 また鹿島サッカースタジアム駅に鹿島貨物

 

を撮影しに行きたいものです! さらに鹿島神宮駅に停車するE217系も撮影してみたいです。