近鉄三日旅:沿線から外れて堺へ | 停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

停車場遍路の鉄道雑記帳(副)

画像・動画を含む鉄道趣味のブログです。ときどき戯言を書いてます。ー[2013年2月9日以前の記事はほとんどの画像が表示されません]ー

いきなり近鉄のエリアを離脱します。天王寺で関空・紀州路快速にタイミングよく乗り換えて、まずは最初の目的地である堺市駅に降り立ちました。


堺市駅前サイクルポート(駐輪場と一体)で「さかいコミュニティサイクル」という堺市のシェアサイクルサービスに加入します。

三段変速の普通タイプが一日300円とお値打ちです。電動アシスト付きのは400円ですが出払ってました。

シェアサイクルなので任意のサイクルポートで自転車を借り出し・乗り捨てが可能です。最初はもちろんここで借りました。

目的は世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の百舌鳥地区の観光です。結果・詳細は別途アップします。とはいえ街角スナップ的に以下二枚。

南海堺東駅の南の交差点にある道標


堺市役所の高層館21階展望ロビーにも寄りました。


古墳のうち天皇陵についてはOwndに順次載せていきます。


堺市博物館で呼び込みにつられて(入館料200円込み)800円の「仁徳天皇陵古墳VRツアー」を体験しました。概要はこのリンクで。

現在の様子はグーグルのストリートビュー+航空写真で疑似的に体験できてしまいますが、古墳建造当時の様子はVRならではです。ただ、内容的にはおそらく無料のシアターの方で同じ情報が得られると思います。

なお、館内の展示は以下のように古墳・鉄砲・交易がメインでした。各ジャンルから一枚ずつ画像を載せます。

出土品:デザイン面・機能面共に考慮されている


火縄銃:国産であることはもとより模様が細かい


陸路・海路が描かれた交易の街ならではの屏風



ほぼ気まぐれにうろついて、自転車とICカードを百舌鳥駅前サイクルポートに返却しました。

久々に自転車に乗ったら、使ってない腿の筋肉がすぐにしんどくなりましたが、変速のおかげで助かりました。

-つづく-