日高本線の駅巡り⑥《大狩部駅・節婦駅・新冠駅》 | 鉄ちゃん坊やの鉄分補給日記

鉄ちゃん坊やの鉄分補給日記

北海道の鉄道全般を動画の撮影を中心に活動しています。
撮影した動画はYouTubeアカウント『鉄ちゃん坊や』で公開しています。
ヤフーブログから引っ越ししました。

テーマ:

こんばんは。

今日も厚い雲に覆われた一日でした。

コロナの感染拡大で不要不急の外出を控える要請も出ていますし、

心なしか気分も沈みがちになります。

 

さて本日も日高本線の駅巡りネタが続きます。

大狩部駅は国道下の細いトンネルを抜けた所にあります。

 

 

 

 

   大狩部駅

 

 

目の前には数年前の高波災害で大きな被害を受けた場所が・・・・。

 

 

   苫小牧側

 

 

見るに忍びない光景ですので、今まで見るのを避けていました。

 

 

 

 

   静内側

 

 

次の節婦駅の待合所の隣にもホームに背を向けた駅名標がありました。

 

 

   節婦駅

 

 

   静内側

 

 

   苫小牧側

 

 

判官岬のトンネルを抜けると新冠です。

 

 

   《参考画像》2014年7月撮影

 

 

新冠駅はコミュニティーセンターと一体になっている様で、中々立派な建物です。

 

 

   新冠駅

 

 

 

 

   静内側

 

 

   苫小牧側

 

 

※ブログランキングに参加しています。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村