今回は2020年11月15日見沼田んぼ芝川沿いの大イチョウと共に撮影した
"DE10単機&サメ&EF65(更新色)牽引貨物列車他"の写真を掲載します
今回は前回の続き 今回は 大イチョウ の木をメインに撮影してみました
撮影デ-タ-
撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ
撮影日 2020年11月15日
今回は先ずこの釜から
↓1枚目
列車名 DE10-1751号機 単機8931列車
通過時刻 11時39分
この機関車週末に時折見かけますが 貨物チャンネルによると
高崎~田端操間で運転される 田端操の機関車回送の列車の様です
昨日は出羽公園で 高崎➡田端操 に向けての送り込み回送がありましたので
この日は 田端操➡高崎 への返却回送の列車でした
そしてそのあともこの臨時貨物
↓2枚目
列車名 EH500-30号機(金太郎)牽引 8094列車
通過時刻 11時53分
その後はこの貨物
この列車は 芝川に映る大イチョウ を水鏡として撮影してみました
↓3枚目
列車名 EF66-132号機(サメ)牽引 75列車
通過時刻 12時24分
そしてその後に運転される 配給列車にこの日は
ヨ8000 が連結されているという事で延長戦
↓4枚目
列車名 EF65-2080号機(更新色)
+空コキ1+ヨ8000+空コキ3
配給8592列車
通過時刻 12時52分
以上でこの日の撮影は終了
この日は天気も良く気持ちの良い青空の下 芝川沿いの大イチョウと
共に撮影を楽しむことができました