南海の8300系電車を和歌山市駅まで連れたきた、宮原のDD51が・・・
和歌山線経由で宮原に戻る夜。
飽きもせずに夜の和歌山線沿線で撮影をします。
踏切から見た夜のDD51。
前照灯で照らされる前部とは対照的に、後部から見る機関車には輝きはありませんが・・・
誇らしげにナンバープレートとテールランプだけが輝いていました。
その後・・・
DD51が上下列車を退避する駅へ向かいました。
105系が消えた和歌山線。
一瞬。
赤い機関車を照らしたのは・・・
後続の227系普通列車でした。
次があれば・・・また。
夜の駅に行こうと思っています。
写真は、令和2年11月18日に撮影しました。