11月14日。

都内から東京メトロで和光市へ。

11月14日のみ有効な「埼玉県民の日フリー乗車券」を購入して東武東上線へ。

東武鉄道の埼玉県エリアが乗り放題で480円爆笑

今回は東武東上線・越生線に絞ったけれど、最初は川越から大宮までJRで移動しながら野田線や伊勢崎線にも乗りたいと考えていた。

(「アーバンパークライン」とか「スカイツリーライン」という愛称名では書かず、あえて正式名称にこだわるニヤリ


ただ乗るだけならできたかもしれないけど、行きたい場所があったので断念えーん


和光市から小川町へと乗車して…

ここから先は、ちょっと懐かしい感じの車両に乗り換え。


終点の寄居に到着。

西武鉄道も幅広いと思っていたけれど、東武鉄道はさらに奥が深いと感じる。

関東の私鉄を完乗するのにあたり、一番難解だと思ったのが東武だと思う。
(個人的見解)

恥ずかしながら完乗を目指す前は、東武東上線の終着駅がわからなかったほどだ。

川越市や森林公園行きの列車が多く、小川町まではなんとか認識できても寄居までの乗り入れがないせいか、完乗した今もふとわからなくなりがち。

なので、今回は東武東上線・越生線をキッチリ理解する為に乗車路線を選択した。



寄居は秩父鉄道・JR八高線の乗り換え駅。

このまま折り返しではもったいないので、駅周辺をぶらぶらしてみる。

駅前にあるお店には丸ポストがあり、中には懐かしのタバコ屋さんの売り場がある。
パンやお菓子、アイスも販売していて懐かしの駄菓子屋のようだ。

秩父鉄道の貨物列車が通過。

八高線が到着。

再び改札を通り、ホームへ。

お休み中の車両。

入線してきたのは懐かしの東武カラーの車両。
昔は都内でも見た車両。

開いている窓から秩父鉄道の列車を撮影。

荒川を渡り、再び小川町へと戻ります。

そういえばみなみ寄居駅が開業したけれど、結局下車せず。

30分に1本だし、次の目的地へ行かないとね。


続く音譜