愛知機関区を偵察①

テーマ:

2020/11/16撮影

稲沢駅で、久しぶりに撮影してきました。汽笛の音やブレーキの音などが、頻繁に聞こえる場所です。昔は、排ガスの臭いもしましたが、DD51形の運用が少なくなり、寂しい限りです。

DF200-201号機とEF64 1037号機が連結して、止まってました。赤と青のコントラストがいいですね。

 

DE10 1727号機は注油機の側で停車中。DE10形も後継車のDD200形が出て来て、この先が…。

 

EF64 1022号機です。仕業庫に入り、点検をされて、先に、EF64 1034号機が入庫されてましたので、総括重連の準備をして、出区。5875列車の牽引機として出発!

 

フォローしてね