185系と湘南ライナー | カムコタ日誌

カムコタ日誌

アラフィフ男の独り言です。

こんにちは、先日185系が特急踊り子から撤退するという話を聞きました。合わせて湘南ライナー(おはようライナー新宿・ホームライナー小田原含む)も廃止になると言う事です。但し湘南ライナーの代わりに「特急湘南」という特急列車が登場するとの事です。185系が全廃になるかはわかりませんが153系の後継車(後継者)として登場して約40年間走り続けた車両が定期運用を離脱します。今回の記事は185系の写真の貼り付けと湘南ライナー関係の記事を書いてみようと思います。

 

 

185系「湘南ライナー」

1991年3月24日 茅ヶ崎駅にて

後の時計を見ると8時50分頃なのでこの湘南ライナーは平塚始発と思います。この頃の茅ヶ崎駅と藤沢駅には湘南ライナー用のホームはありません。又、この約1週間前には相模線が電化開業しており、数日前には特急成田エクスプレス(253系)もデビューしています。

 

 

185系「🅻特急 踊り子」

1991年3月21日 東京駅にて

この頃の踊り子は「🅻特急」でした。この前年に251系(特急スーパービュー踊り子)がデビューしています。左に見える東北新幹線のホームはまだ工事中です。185系が停車しているこの場所も今は新幹線ホームです。

 

 

185系200番台「新特急谷川」

1989年8月31日 上野駅にて

既に死語となっている「新特急」。「谷川(たにがわ)」の愛称は現在上越新幹線(高崎・越後湯沢行き)の各駅停車タイプの新幹線に使われています。

 

 

185系200番台「新特急草津」

1991年3月21日 上野駅にて

185系と言えば大胆な3本の斜めストライプ塗装が特徴的ですがデビュー時の200番台は主に新幹線連絡専用(リレー号)として使用され横1本の緑の線が特徴的でした。東北・上越新幹線が上野開業となり、運用に余裕の出来た200番台が横1本の緑の線のまま踊り子の運用に就いていました。

 

 

185系「特急踊り子」

2008年5月3日 東京駅にて

座席が転換クロスシートからリクライニングシート化され、塗装も湘南色をブロックパターンに配した新塗色になりました。この頃は「🅻特急」ではありませんでした。スカートは強化前です。TOMIXから12月に「185系新塗色」が発売されるので購入するか迷います。

 

 

185系「特急踊り子」

2018年11月24日 修善寺駅にて

185系が引退したら修善寺乗り入れの「特急踊り子」は廃止になるかと思いましたが「E257系2500番台」が後を継ぐようです。

 

 

185系「特急踊り子」

2019年7月7日 伊東駅にて

かつて「🅻特急踊り子」の一部列車は国鉄末期からJR初期(1989年3月迄)にかけて平日に限り藤沢・茅ヶ崎・平塚に停車していました。真鶴に停車する踊り子もありました。快速アクティー登場で再び通過駅になりました。

 

 

185系の後継車「E257系2000番台」

2020年8月9日 東京駅にて

この直前にKATOからE257系2000番台「踊り子」とE261系「サフィール踊り子」の製品化が発表されたので東京駅に行き撮影してきました。E257系2000番台の販売形態は7両基本セットと2両増結セットの予定となっていますが付属編成セット(2500番台)も出るのか細かい事は現時点ではわかりません。「特急湘南」のトレインマークが入るか気になります。

 

 

ここからは主に湘南ライナーの記事となります。

185系「湘南ライナー」

2019年4月21日 高崎車両センターにて

こちらの写真はイベント時に撮影したものです。湘南ライナーは1986年の秋に登場し、大船~平塚間は各駅に停車しますが横浜を通過するのが画期的でした。JR化後の1988年に貨物線を経由するライナー「湘南新宿ライナー」が登場しましたが藤沢と茅ヶ崎は通過でした。

 

 

215系

2018年10月27日 国府津車両センターにて

こちらの写真もイベント時に撮影しました。湘南ライナーが廃止されれば当然こちらの車両も運用が無くなります。215系は1992年に1編成がデビューし、さらに翌年の1993年に藤沢駅の貨物線にライナー用のホームが出来た時に追加投入されました。快速アクティーでも使用されましたが2つドアはスムーズな乗降に支障をきたすようで遅延の原因となっていました。湘南新宿ライン開業前に「ホリデー快速ビュー湘南」として運転された事もあり、新宿~平塚間で運転していました。あまり認知されていなかったようでボックスシートでも乗客1人だけと言う事も少なくなかったです。個人的に重宝していた快速列車でした。勿論全車自由席でした。

 

 

昼寝をする215系

2018年2月3日 茅ヶ崎駅にて(東海道線ホームから撮影)

普段はあんな感じで昼寝をしています。もっと色々と使えそうな気がしますが…

 

 

茅ヶ崎駅の「E351系用停車位置」。

2018年2月10日 茅ヶ崎駅にて

湘南ライナー(湘南新宿ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原含む)に使用された車両として185系の他に183系、189系、215系、251系、E257系0番台、E351系があります。E351系は12両で運転されたので10両編成対応の藤沢駅と茅ヶ崎駅のライナーホームには入りきらず、ホームから外れた車両のドアは開きませんでした。上りのライナーと言えば小田原若しくは平塚始発のイメージが強いですが一時期茅ヶ崎始発のライナーも存在しました。

 

 

茅ヶ崎駅のライナーホームへの階段。

2018年2月3日 茅ヶ崎駅にて

普段はこのようにシャッターが閉まっています。湘南ライナーが廃止されれば当然この案内も変化が起きるでしょう。

 

 

相模線ホームからライナーホームを望む。

2018年2月3日 茅ヶ崎駅にて

藤沢駅、茅ヶ崎駅共ライナーホームの建設に多額の税金が投入されているので是非とも有効活用してほしいです。

 

 

今回の記事は以上となります。記事を書くのに2時間以上掛かってしまいましたが間違っている内容がありましたら御容赦下さい。「特急湘南」についてはどうなるか分かりませんが今後の情報に注目していきたいと思います。185系も引退が近付けばNゲージメーカーから「さよならセット」も発売されるかもしれません。御覧頂きましてありがとうございました。