20年10月3日撮影 (東京メトロ18000系甲種、1081レ EF66-27) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

2020年10月3日撮影記録

 

東京メトロの半蔵門線用新型車輛18000系の甲種輸送があったので、近江の国へ

朝からお出掛け。

 

・野洲ー篠原 8862レ EF210-5(岡) + 東京メトロ 18000系×10 甲種輸送

 (FUJI X-T2 + Canon NEW FD80-200mm F4L)

 晴れだと側面潰れて撮れない構図ですが、曇りだったので狙ってみました(^^)。

 顔には特徴があるようですが、ステンレス車輛のサイドはどれも同じように見えて、

 面白さを欠きますね(^^;

 

メトロ18000系撮影後はニーナ狙いで移動。

・能登川ー安土 1081レ EF66-27(吹) 

 (FUJI X-T2 + FUJI XF18-55mm F2.8-4)

 ヌルいですが晴れてくれました。釜次位の空コキが残念ですね^^;

 

能登川でニーナ撮影後は、関ヶ原方面に向かってカブでブラブラ。

・関ヶ原ー柏原 5087レ EF65-2075(新) 

 (FUJI X-T2 + Canon NEW FD300mm F4L)

 更新色ですが記録の意味で(^^)