JR貨物【女優照明?】~EF210-160~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2020年11月7日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです

 

続きです。

 

 

■Mc250-5号機

           スーパーレールカーゴ  50レ  安治川口⇒東京(タ)  5:05

さすがですね、前走の列車までは5分程度の遅れがありましたが、

定通していく。

 

◇Mc250-5号機。

 

 

◇付随編成12両を挟んで最後尾は。。。

 

 

 

 

◇Mc250-6号機。

このくらいの汚れ方の方がカッコいいな。

 

 

 

 

■EF210-104号機

         福山レールエクスプレス  52レ  吹田(タ)⇒東京(タ)  5:20

 

◇機番の確認。

 

 

◇福山コンテナも記録します。

 

 

 

 

各運送会社がそれぞれ“キャラクター”を作っているが、

福山通運は作らないのかな。

 

 

 

 

 

■EF210-160号機  2064レ  百済(タ)⇒東京(タ)  5:28

3分ほど遅れてきてしまった。下りの5560レと被るな(・_・;)

 

◇機番の確認を狙っていると 私の背後から車が来て。。。

 

 

160号機を照らしてくれたが。。。

 

 

■EF65 2091号機  5560レ  宇都宮(タ)⇒根岸・本牧  5:28

 

 

◇予想通り被ってしまった(・_・;)

 

 

◇5560レが通過すると まだ2084レは通過中。

 

 

◇気を取り直して特徴的なコンテナも記録します。

 

 

いつも「冷蔵エンジン稼働中ランプ」が明るいな。

 

 

◆この後は2084レの続行で、

高島貨物線からの81レが通過する予定だが。。。

 

 

 

■EF210-165号機  列車番号不明  5:34

どうやら前夜の21時~22時頃に通過するはずだった遅延列車らしい。

 

◇機番の確認。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

側面だくではなく、妻面にも緑色の「稼働中ランプ」がありますね。

 

 

まだまだ白っぽいコンテナしか写せないなぁ。。。

 

 

この後は まだ撮影できていないEF210-301号機が来るらしい。

楽しみに続きます(^_-)-☆