城崎温泉 開湯1300年記念臨時列車 撮影珍道中その3 | 髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、髙松のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松のド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し、何もかもが気に入らず、驚愕と絶句と後悔の毎日です・・・・・・。

 

腰痛悪化で11日を臨時休日にしてからの12日~14日が3連休。

12日に妻と七福神巡りで黄檗山萬福寺に行って、

途中でたくさん休憩しながら11600歩も歩いて、昨日(13日)は、

また結局リハビリ(ストレッチ)で大人しくしていました。

今日も外出する気はなく、ベランダの放置植木鉢などの整理もしたいのですが、

結局また腰を痛めるのが落ちなので、ダラダラと1日過ごしましょう・・・・・・。

 

さて、臨時列車「なにわ」の記録も最終日です。

復路は、いったん城崎温泉より先の駅まで入って、

そこで機関車を前後に入れ替えて、戻ってきて城崎温泉から帰りの客を乗せるので、

豊岡のホテルを出て、城崎温泉から奥の架線の無い場所に向かいます。

 

竹野~佐津の俯瞰ポイントにやってきました。ちょっと山登り・・・・・・。しんど・・・・・・。

 

マイナーなところなので、最初は私らだけでしたが、後で数人がやってきました。

この後、香住駅で機関車を付け替え、長い時間止まっていますので、

少し様子を見に行って、撮影場所も確認しました。

 

香住駅では、熱心なY君が停車中の「なにわ」を撮り行ってます。

 

とにかく、ちょっと知れた撮影場所は、どこもアホみたいな集団になっていて、

特に群れを嫌う、私と元酒屋の二代目様なので、

多少の障害物はあっても、私の過去の経験で、我々だけの場所に行きました。

 

竹野駅の東側、今日は天気も良い。

 

新人Y君を記念撮影。

 

さあ、「なにわ」がやってきました。

 

特急はまかぜと待ち合わせて出発。

 

障害物と言っても、電柱と掲示板があるだけ、こんなんでも嫌がる人は多いです。

 

無事バックショットも撮り、完全に混雑する福知山線内は無視して、

また美味い蕎麦でも食って帰りましょう。

 

元酒屋の二代目様の記憶をたどって、山中の蕎麦屋(?)へ・・・・・・。

 

蕎麦だけ食うつもりが、通された座敷は炉端になっていて、

品書きを持って来てくれた店員さんが、いろいろと焼き物の説明を始めました・・・・・・。

 

それやったら、しゃーないなぁ~、美味そうやし、食べてみよか・・・・・・。

若鳥の松葉肉。

 

頭から全部食べられる「あまご」の唐揚げ。

もちろんノンアルコールビールは飲んでます。

 

合鴨のスモーク。

 

最初は、他の予約客で数がないと言われた朝採れシイタケが、

ちょうど3個余ったのでと持って来てくれました。(もちろん料金内?)

 

さて、本命の10割蕎麦。

ここのは、かなり実の外側を磨いてあるので、10割でもこの色。

これが、また蕎麦も浸け汁もメッチャ美味い!!!!

 

蕎麦湯も美味しくいただきました。

結局は、晩飯と変わらんくらい、大散財になってしまいました。

まあ、好きな鉄道に触れて、美味いもん食って、最高の旅になりました。

 

香住鶴の蔵元にも立ち寄り、これぞという生の酒を買って帰りました。

二夏越えの「ひやおろし」。

普通、山廃独特の酸味があるのですが、熟成期間が長いので、まろやかになってます。

一か八かの勝負でしたが、当たりでした!!!!

 

アルコールが飲めない妻の土産には栄養満点の甘酒。

 

いつものことですが、私と元酒屋の二代目様との旅の帰りは晴れてくれます。

さあ、次は北九州か????