☆11/8(日)撮影分です☆
日曜日は基本的には撮るものが少なく、いつもウダウダしているのですが、この日は色々とネタがある模様
今回は重い腰を上げて朝練に行ってきました
工9837レ EF65 1104
東高島の工臨です
久しぶりの設定だったらしく注目度も高かったようです
川崎貨物の方でバラまいてきたようでお仕事帰り
東のPFはいつ見ても綺麗ですね
使用頻度が低いから当然と言えば当然かな
ホキ800の姿もいつまで見られるのやら
8862レ EF65 2080 丸の内線甲種輸送
真っ赤な車体が寝ぼけた目を直撃します
丸い窓やサインウェーブなど意匠を凝らしています
お約束のヨ8000付きです
2軸で乗り心地は悪いんだろうけど、一度走っている車内に乗ってみたいものです
185系 回送
堂々たる15連の185系の回送です
かっちょいいです
川へ移動してもういっちょ甲種などを
9597レ EF65 2080 丸の内線甲種輸送
根岸へ行く便を鶴見川で捉えます
もう少し雲が抜けてくれれば、青空と赤で映えるのになぁ
8722M ホリデー快速鎌倉 E257系
最初は嫌いだったけど、見慣れてきたらそうでもない気がしてきたE257系です
この頃はまぁまぁ空が見えてくれて良かったです
5097レ EF66 27
気を抜いていたらお尻切れちゃった
先頭コンテナ歯抜けだし、恐らくよく見えないだろうからまぁいいか
9272M ホリデー快速あたみ 185系
最後はこのホリ快で締め
結構な乗車率でしたよ
車内から手を振っている方が何人かいて、思わず振り返しちゃいました
楽しい旅を~
でも写真は白い空でつまらないですなぁ(´・ω・)
とまぁネタ漬けの朝練をこなし、もう少し撮ろうかとも思いましたが、そのまま帰宅し昼寝と相成りました
各所でお会いした皆様おつかれさまでした