783系特急「みどり18号」に乗車しました! | 乗りつぶしに行ってきた!

乗りつぶしに行ってきた!

乗り鉄好きが書く乗車記が"一応"メインです。
JR全線完乗が目標!(現在は99%乗車済)

佐世保13時41分→博多15時34分

みどり18号

 

 

帰りは普通車で戻ります。

6号車のB室で2×2が6列なので、24席しかありません。

 
 
座席は紺色にカラフルな斑点模様が施されています。
 
 
テーブルはグリーン席のと広さは変わらずで、
 
 
 
MacBookがギリギリ置けるほど。
 
 
そして恒例のトイレ紹介ですが、デッキのドアがJR九州のコーポレートカラーの赤。
 
 
トイレのドアは黄色とJR九州らしさを感じる斬新な色使い。
 
 
トイレが男性用と女性用とで分かれているのが珍しいような(男性専用か共用のパターンが多いので)気がしました。
 
 
トイレの中に入ると壁がエメラルドグリーン色で落ち着かない雰囲気ながら用を足し、
 
 
洗面台はトイレの中にあるんですが、机はシンプルに黒、洗面シンクは白でメリハリの効いた色使いでした。
 
 
デッキには自動販売機が設置されていて、最近の特急車両だと撤去もしくはないケースが多く、
列車に乗る前に準備するのが当たり前となってはいるものの緊急時には助かる存在だと思います。
 
 

佐世保を出発してまずは後ろ向きに動き出して10分後に早岐に到着。

隣のホームには徐々に運用を外れていったキハ66系が停車中。

 

 

早岐を出発して有田に向かうわけですが、カーブが多め。

カーブに差し掛かるたびに車輪がレールを擦る音が聞こえつつ、佐世保線は全線単線なので、通過駅の分岐ポイントを通過するごとに減速・加速を繰り返すのでなかなか速度が上がらずに肥前山口に到着。肥前山口を出ると長崎本線に入り複線区間となるので、佐賀新鳥栖鳥栖が停車駅ですけども最高速度130km/hに近いスピードでかっ飛ばしていきます。

ただ、今回は佐賀出発直後に踏切安全確認のため10分ほど停車。結局終点まで遅れは完全回復できずに6分ほど遅れての到着でした。