JR貨物【ススキの回廊】~秋の風物詩~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2020年10月30日(金) 高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです

 

続きです。

 

 

 

■EH200-3号機  85レ  根岸⇒八王子  11:30

2011年の公園開園以来撮っている上り列車の定番構図。

未だに失敗することもある難しい構図。

“手持ち”だと どうしても機関車を追いかけてしまう(・_・;)

 

 

◇しかも、後追いでは 高層マンションの頭が切れたりもする。

 

 

 

 

■EH200-1号機  5160レ  根岸・本牧⇒川崎貨物  11:59

同じ構図で反復訓練。

ちょっと、機関車を追いかけてしまっている。

 

 

◇今度は高層マンションの頭が切れなかった。

配給・試運転メニューのコキが最後尾。

これが「ヨ」だったら「昭和の絵」なんだけどな。

 

 

 

 

■EF210-12号機  4091レ単機  根岸⇒宇都宮(タ)  12:30

 

 

◇この列車が単機とは。。。

わたし的には かなり珍しい1枚。

 

 

 

 

■EF210-173号機  3090レ  倉賀野⇒根岸  12:47

もう100番台機の増備は無いんですかね。

173号機が100番台ラストナンバー機、これが確定かな。

 

 

◇後追いはススキの回廊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■EH200-22号機  87レ  根岸⇒八王子  13:09

 

 

◇ススキの回廊を登ってきます。

 

 

◇夏草が線路まで到達していて、列車にも触れそうです。

 

 

 

 

 

 

◆K-ARENA建設工事 90トン移動式クレーンを運び出そう劇場(^^)/

 

 

 

◇ブームは外され、まずは本体後部のオモリをトラックへ積む。

 

 

◇次に3分割されたブームをオモリの上に積む。

 

 

◇本体下部から4本の足が伸びてきて、

浮いた本体からキャタピラー部分を外してトレーラーへ積む。

 

 

◇浮いた状態の本体に向かってトレーラーがバックする。

 

 

◇トレーラーの荷台がクレーン本体の下に入り込む。

 

 

◇クレーン本体下部から伸びていた足をゆっくりと収納すると。。。

 

 

 

◇積み込み完了。

8時過ぎから始まった積み込み作業。

終了するまで半日掛かってた。

 

「色づいた桜の葉と どうやって列車を絡めようか。。。」と考えるはずが

ずーっと この作業に見入ってしまった。

 

この工事現場、

おそらく私だったら一日中見ていても飽きないと思う(笑)

 

 

旧・総持寺踏切 撮影分へ続きます(^_-)-☆