皆さん こんにちは。 大山崎方面に引き続き移動しています。 次に予定していた場所に着くまえに 撮りました。

 

特急雷鳥24号大阪行です。 背後は、サントリーの工場。 さっき 地図ソフトでこの場所を見ていたら どうも この撮影している位置付近の頭上を京都縦貫自動車道が通っているようです。

となると 先ほどまで阪急電車を撮影していた地点付近は、西山天王山駅付近ということでしょうか。

 

快速米原行です。 まだまだ 快速電車には、113系が活躍。 日中は、7両編成が中心で ラッシュ時などは4両増結した11両編成が定番でした。

 

新快速姫路行です。 JR西日本関西地区のエース 新快速。1992年のこの時期は、 朝ラッシュ時に 117系が残っていたものの データイム以降は、ほぼ221系に統一され また ほぼ全ての新快速が8両編成になりました。 それまでは、6両編成が主体でしたので、30年で輸送力が2倍になったことになります。 これから、1995年の223系登場までの 約3年ぐらいが221系が 新快速で一番輝いていた時代になります。

 

 

ということで 次の目的地に着きました。

普通河原町行 2317Fです。  2317Fは、2300系の中で一番最初に表示幕改造がなされた編成だと記憶します。

 

さて、この場所ですが、あることで有名な場所でした。

 

御覧頂きましてありがとうございました。