どうも、通勤準急です。


今回は10月18日の撮影記録より。

DSC_1543
曇ってたので王子公園にやってきました。すみっコぐらしを一発。
順光の午後は人が集まりやすいので…(笑)
DSC_1567
梅田に先行すると、宝塚線のすみっコぐらしもやってきます。
DSC_1597
そこへ1016Fがやってきて、まさかのそろい踏みに。
DSC_1604
すみっコぐらし号撮り過ぎてすみっコぐらしに癒されるようになってきました。
かわいいっすね…。
DSC_1609
予め運用をつかんでいた撮り鉄に加え、親子連れも多く撮影に勤しんでいました。
後続の特急からも数組降りてきて撮影会。
人気はすさまじいようです。
DSC_1621
同時発車でしたが、宝塚線が少し早く完全な並びとはなりませんでした。

DSC_1631
この日は代走特急で走っていた8300F。
8300だけ京都側のみHM装着で、8400側の編成撮りは叶わずじまいとなってしまいました。
DSC_1651
こちらも特急運用の8000F。
こちらは入線で撮影。



近鉄に向かい、夕方に戻ってきます。

DSC_1808
ふらふらっと1号線に行くと、ちょうど8300Fがやってきました。
DSC_1840
特急表示で発車待ちをする8300F。
復刻スタイルの特急、素晴らしくかっこいいです。
DSC_1883
十三でSDGsを回収して、夜の神戸線へ。


DSC_1928
8000Fの特急を撮影するために西宮北口へ。
梅田行きは撮影者誰もいませんでした。構えるのがギリギリになりましたが何とか撮れました。

DSC_1953
返しの新開地行きは2人組の同業者が現れて3人で撮影。
うーん、やっぱり前パンの方がかっこいいかな…。




8000Fに関してはHMが外れたことですし、夜の西北カットを増やしていきたいですね(上記2枚は手持ちで撮ったものでバルブしたわけじゃないんですが)
7017とか7023が特急入ったときにも積極的に撮れたらな…。


色々撮れたんでよかったんじゃないかと思います。
今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
TOPページはこちらから。