深呼吸する火曜日inアートフルてつまつり~鉄道編~(20XT-08,20RJ-08) | いきもの快速 旅青年T

深呼吸する火曜日inアートフルてつまつり~鉄道編~(20XT-08,20RJ-08)

 つくばエクスプレスからこんにつあー!!11月3日は東武アーバンパークラインを経由する2部構成の旅をしました。前半は鉄道編をお伝えします。

 私が乗った快速は守谷に到着しました。ここで常総線に乗り換えるのですが・・・時間が余ったので、みらい平へ道草をしました。本当は研究学園あたりまで行きたかったのですが、集合時間に間に合わないため、みらい平下車でおしまいとなりました。つくばエクスプレス全駅下車に挑戦したころと比較し、だいぶ栄えた印象を持っています。

 お待たせしました。守谷に戻って、常総線に乗ります。先発列車は・・・

キハ2100形2両編成でした。常総線では10月31日にダイヤ改正が実施されました。快速が増えた一方、一部の駅(騰波ノ江駅など)では昼間減便となってしまいました。2両編成なので、余裕で1席分間隔をあけて座ることができました。列車は終点の水海道に到着しました。

水海道駅前にはたくさんのお客さんが待っていました。目的は私と同じみたいです。10時30分になり、受付が始まりました。

そうです。毎年恒例の水海道車両基地公開イベントに行ってきたのです。例年だと、同じ日に開催されるつくばエクスプレスまつりに行った後、関鉄バスに乗って、水海道車両基地公開イベントに行くパターンになるのですが、今年はCOVID-19の影響でつくばエクスプレスまつりが中止となりました。水海道車両基地公開イベントも中止になると覚悟していたのですが、参加人数を絞った事前応募制という形で開催となりました。私は同じ時期に相鉄のイベントも応募したのですが、相鉄は外れました。だから、水海道車両基地公開イベントも外れると思っていたのですが、運よく当たりました。倍率はどのくらいだったのでしょうか?車両基地までは専用列車に乗りました。来た列車は・・・

土休日は原則運転しないキハ0形でした。水海道駅舎側からキハ001、キハ002、キハ003、キハ004の順でした。土休日ではめったに見られない4両編成での運転となったのです。後ろ2両では別の抽選会が行われました。私は外れました。列車は水海道車両基地に入りました。ゆっくりとゆっくりと進み、少し戻り、無事に会場の入口にたどり着くことができました。

今年の展示車両はこんな感じでした。

年に1度の並びです。工場内も見てきました。関東鉄道の旅客列車の紹介もありました。竜ヶ崎線は2種類3編成しかありませんが、常総線は種類がとにかく豊富です。旧型車両2種類、2000系列4種類、5000系列3種類の計9種類のようです。2両編成でブレーキが電気指令式タイプのキハ2300形にはなかなか当たりません(自動空気ブレーキのキハ2100形には当たる)。

そのほか、様々な物販コーナーがありました。銚子電鉄のぬれせんべいとか、鉄コレとか。

 さて、このイベントをもってとある人物が卒業します。毎年のように紹介していますが、関鉄レール☆メイトの任期がこの日までなのです。昨年の6期生お披露目式は実質延期となり、後日お披露目式が行われたそうです。その後、お会いできる機会が全くなったのですが、今日やっと6期生3人のうちの2人にお会いすることができました。この日が最初で最後の出会いとなったのです。6期はイベント中止が相次ぎ、活動できる日が例年より減ってしまったのですが、この1年間で6期生は大きく成長できたと思います。さよならは、言いません。また、どこかのイベントで逢いましょう。なお、次の7期生のお披露目式は事前予約制となっているそうです(11/21にしもだて地域交流センター「アルテリオ」で開催予定)。詳細は関鉄レールファンCLUBの公式Twitterをご確認願います。

※掲載許可は得ています。

 時間になったので、戻りの専用列車に乗って水海道駅へ戻りました。先発列車が1両編成だったら、守谷まで混雑するかもしれないと思っていたのですが、イベント参加者の利用を考慮していたのか、この日に限り2両編成での運転となりました。助かりました。水海道~取手間は下館発着の直通列車を除き、昼間も2両編成で運転してほしいところです。

最後は・・・

TX-3000系に乗れました。また普通列車でした。次回は快速つくば行きで乗ってみたいです。私は途中の流山おおたかの森で下車しました。旅はまだまだ続きました。詳細は後日。

ペタしてね