原形デカ目クハ111と2階建サロ~113系の日 | 空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

なつかしい人が はるかな日々が 時の流れこえて ほら めぐる旅路さ…

国鉄最後の「61.11」改正で静岡運転所からクハ111-178・192なんて初期の車両が国府津電車区に転配されたおかげで、JRになってからも原形デカ目は東海道本線東京口で活躍が見られました。

 

デカ目に2階建てサロとは、国鉄からJRへの過渡期という印象でふさわしくない組み合わせですが、今思うとよくぞ撮っておいたと思います。

 

785M 113系11連[東コツ]

1992.3.24 大船

 

今は上野東京ラインの呼称となり、夜行列車も壊滅状態となって、東京-熱海間は単なるJR東日本の一路線に変貌した感があります。