野辺山の秋 (小海線) | やまばと6号の写真帳(仮)

やまばと6号の写真帳(仮)

行ってみなくちゃ判らない。 行ったつもりが一番もったいない。 

小海線の秋は 10月の末に

野辺山のモミジが色づいたな、と思うと、

一気に 山を駆け下りて

カラマツの森も

あっという間に黄色に染まります。


ここは 秩父山系を長野側から見る場所。

奥の山向こうに 秩父の町があると

判っちゃいるのですが、

なかなか地形的理解が追いつかない

状態に陥ることがあります。


信濃川上から野辺山まで200mの高低差

列車はカラマツの森の中、

フルスロットルで、この高原を登ってきます。

 



今日も ご覧いただきまして

ありがとうございました。