R2/10/31 E3系R編成撮影記 | JURabbit Photo Blog

JURabbit Photo Blog

鉄道の写真、旅の写真を投稿します

皆さんこんばんは。

今日は先日定期運用から離脱したE3系R編成の撮影記を書きたいと思います。

 

まずは55Bを狙いに安達まで行きました。

 

131B やまびこ・つばさ131号 仙台・新庄行

E3系L63編成+E2系J編成

55B やまびこ55号 盛岡行

E3系R22編成+E5系U41編成

とりあえず逆光でしたが撮影出来たので良かったです。

 

このあとは一回帰宅し、夕方に福島駅に向かいました。

 

215B やまびこ215号 仙台行

E3系R22編成+E5系U41編成

 

入線は失敗したのでスナップ写真を撮りました。

E3系側のグリーン車は定期運行最終日とあってか満席でした。

 

福島駅には、見送りに来たファンの人が10人ほどいました。

終始平和に撮影出来たので良かったです。

過渡期の併結だと思っていたE5+E3の併結がこんなに長く見れるとは思っていませんでした。

思い起こしてみれば、子供のころE3系こまちのグリーン車に親に懇願して乗った記憶があったり、郡山~宇都宮や宇都宮~東京などでE3系の普通車に乗車した思い出があります。

最近は貧乏学生故のお金の無さによりあまり乗る機会に恵まれませんでしたが、小中学生のころは好きな車両の一つでした。

 

とりあえずお疲れ様でした。繫忙期などに再登板期待しています。(そうなったら課金するので)

 

以上です。