今日はハッピーハロウィン🎃なので、今回は湘南色の115系1000番台JR東海タイプの紹介です。これは大手Nゲージメーカーからは発売されていないと思います。
中古ジャンク品売り場で購入したモノです。Nゲージで115系東海、湘南色だと2000番台が多く出ています。
このモデルは、
①車体はトミックスの1000番台
②床下はグレー仕様に差替え
③屋上機器はJR東海仕様(冷房準備屋根、分散クーラー)
④ドア周辺窓枠ゴムはグレー→黒に塗る
にしたものです。
各車を見てみましょう↓
実車は東海道線や飯田線で活躍していました。静岡地区の115系S編成の中でもただ一つのオール1000番台で組まれた編成でしたが、あまり目立ちませんでした。飯田線→松本を越えて長野まで走行するロングラン運用も就いてましたがその後313系に置き換えられ廃車解体されてます。
インレタ等を今後貼ってディテールアップしようと思います。
今回は以上です。