今日は東武鬼怒川線の撮影に行き本日と明日はSL大樹号がハロウィン🎃仕様になって運転され

C11-207号を先頭に大樹1号は鬼怒川温泉~東武ワールドスクウェア間で撮影しました❗

SL用のハロウィン🎃仕様のHM

その後は6050系リバイバルカラーで6179F+6162Fのペアで撮影出来ました❗

その後DE10-1109を先頭にDL大樹3号も撮影しました❗9月以来の撮影でこのカラーリングは北斗星やはまなすのイメージが強いです❗

その後反対側に移動してC11-207を先頭に大樹2号を撮影しました❗

後ろのDE10-1099もハロウィン🎃仕様のHMが付いており撮影しました❗

その後の後続は6162Fを先頭にしたリバイバルカラーで撮影しました❗

その後大桑に向かい大桑~新高徳間で6179Fを先頭にリバイバルカラーを撮影しました❗

そして本番はSL大樹5号を撮影しました❗

その後大桑寄りに移動して6162Fを先頭にリバイバルカラーを撮影しました❗

その後新高徳に移動してDE10-1109を先頭にDE大樹7号を撮影しました❗

その後下今市で会津鉄道AT750形を撮影しました❗

AT700形運行開始10周年のHMが付いております❗

最後に下今市の留置線でDE10-1099を撮影しました❗