湘南ジェットコースター (湘南モノレール) | やまばと6号の写真帳(仮)

やまばと6号の写真帳(仮)

行ってみなくちゃ判らない。 行ったつもりが一番もったいない。 

湘南モノレールは


JR大船駅と 江の島海岸を結ぶ


懸垂型モノレール路線。



湘南エリアの玄関になる大船駅と


江の島を結ぶ最短経路ですが、


観光客は 鎌倉エリアと 江の島を


セットにする場合が多いので


観光路線というよりは


鎌倉市の住宅地を走る


生活路線のイメージが強いのかな?



この沿線は神奈川・横須賀の


鎌倉山をはじめとする


高低差キビシイ台地や 丘陵を貫くため


何度も 上り下りする線形になっているのと


懸垂型の長所である 重心の低さと


自然振り子で カーブ減速が少ないため


まるでジェットコースターだと 云われます。

 


緑の山、トンネルから飛び出してくる列車。



あ、トンネルがある っていうのも


モノレールとしては


珍しいのではないのかしら。

 


今回は 江ノ電とともに


この線路も撮って みました。


モノレール撮影は お天気いい日に限りますな♪




ご覧いただきまして


ありがとうございました。