イメージ 1

今回は3年前に行った「小田急ファミリー鉄道展2017」の模様を綴りたいと思います。
その前に2020年10月28日をもって終了した、Amebaペタに今までご訪問して下さった皆様方、短い間でしたがありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
そして昨夜の運行をもって富士急行1202編成が引退しました。
53年前の1967年に京王帝都電鉄(現:京王電鉄)で5116編成としてデビュー、廃車後は1994年から富士急行で26年間活躍しました。青春時代まで京王線沿線で過ごした私にとって、馴染み深い車両が消えてゆくのは悲しいですね・・・
富士急に残った元京王5000系は、京王カラーと観光列車「富士登山電車」(上写真)のみとなりました
53年間におよぶ運用お疲れ様でしたぐすん大事に使ってくれた富士急行さん、ありがとうございました。
かつては今回のメインテーマ「小田急電鉄」で活躍した2200形も富士急行が譲り受け使用していました。

前置きが長くなってしまいましたが、これより本題に入らせていただきます。

【2017年10月21日】

イメージ 33

翌日に台風22号が接近する悪天候の中、小田急線 海老名駅で下車した私は、第2会場のビナウォーク・海老名中央公園へ向かいました。

イメージ 2

テントではバスグッズなどの物販が行われていました

イメージ 3

上が切れてしまいましたが、七重塔前では小田急グループの「神奈川中央交通」と「箱根登山バス」の車両展示が行われていました

七重塔は、奈良時代の海老名にあった相模国分寺の七重塔を1/3に縮小して再現したものだそうです。

イメージ 4

箱根登山バス B257 三菱ふそうエアロスター

イメージ 5

神奈中も車両展示に参加

イメージ 6

神奈川中央交通 き31 三菱ふそうエアロスター
かなちゅうのキャラクター「かなみん」ラッピング車でした

イメージ 31

雨にも強い材質の用紙を使っている会場案内図、他社の一般公開とは違いますねアセアセ

イメージ 32

海老名駅コンコースを抜け、北口の第1会場「海老名車両基地」へ移動、既に翌日の展示が台風の影響で中止になると、告知されていたので急いで見学する事にしました。

イメージ 7

10時過ぎに入ったら結構並んでいました

イメージ 8

記念に看板を撮影

〈軌陸車の展示〉

イメージ 9

延線巻取車

イメージ 10

小田急の軌陸車は初めて見ました

イメージ 11

タワー車

〈鉄道車両展示〉

イメージ 12

車両展示は多くの人で賑わっていました

イメージ 13

2017年の目玉は3000形「EXE α」でした

イメージ 14

展示車両の内容から、入場者は鉄道ファンより普通の家族連れが多かった感じでした

イメージ 15

例年と比べて車両展示は少し寂しい感じ

イメージ 16

車両展示は、1000形の箱根登山線カラーと特急ロマンスカー3000形「EXE α」でした

〈マルタイなどの作業車両展示〉

イメージ 17

バラストスイーパー
線路の砂利を整える役割を担っています

イメージ 18

マルチプルタイタンパー
線路の歪みを直す役割を担っています

イメージ 19

レール運搬車

イメージ 20

工具類の展示

イメージ 21

SE車の見学が出来なかったので・・・

イメージ 22

小田急線 海老名駅ホームから保管庫のロマンスカー3000形SE車が見えました

この後は、本厚木へ向かい

イメージ 23

神奈中の自転車ラックバスを撮影、ナンバープレートの位置に後付けの自転車ラックを装着しています自転車

イメージ 24

生憎の天気でラックに自転車を積載している姿は見られませんでしたアセアセ

イメージ 25

神奈川中央交通の自転車ラックバスを見て満足したので帰りました。専用カラーと通常の神奈中カラーの自転車ラックバスを見られて嬉しかったですねキラキラ

3年前の秋冬は、鉄道そっちのけでバスの撮影に力を入れてましたねぶーイメージ 26
横浜交通開発1-4203(元横浜市営バス)

イメージ 28

神奈川中央交通な119

イメージ 27

東武バス2569号車

イメージ 29

千葉内陸バス1185号車


特に9月から12月は、鉄道から離れて路線バスの撮影に熱中していて、首都圏から消えつつある富士重工が架装(2003年で製造終了)した「新7E」に注目していました(※東武バスは営業所の許可を得て撮影、写真の車両は全車廃車、移籍した情報も無し)

脱線してしまいましたが、

イメージ 30

当時は鉄道離れして興味が薄れていた事もあり、ガツガツせずゆっくり車両基地の見学をする事が出来ましたぶー
今さらではございますが、素晴らしいイベントを開催して下さった小田急電鉄さんをはじめ海老名車両基地の方々に感謝御礼を申し上げます。

コロナ禍の影響で今年は中止となり、来年こそ開催されると良いなと思いつつ、終電後の小田急線 座間駅ホームや小田急相模原駅ホーム直下などに不法侵入する馬鹿な撮り鉄(上スクショ赤丸)がいるので、非開催か抽選制に変更した方が良いのではないかと私は思います。
まともな鉄道ファンの方には大変心苦しいのですが、小田急線は通勤客の喧嘩が多いだけでなく、沿線の撮り鉄さんも過激な方が多いんですね~ぶー今度は何をやらかすのかなニヤニュースやワイドショーで取り上げられるような、鉄道ファンの名を汚す行為は辞めていただけませんかっイラッいい加減にしやがれ。
鉄道会社や警察に迷惑かけるなんて最低Dethムカムカそれでも鉄道愛好家と名乗れる神経を疑います。
〆でごく一部の常軌を逸した人の批判になってしまい申し訳ありません。昼夜で寒暖差が激しい季節なので、皆様方も風邪など引かぬようにご自愛下さいクローバー
明日は、今週月曜日に訪問した国分寺の「都立殿ヶ谷戸庭園」を散策した模様をお送りいたします。
鉄道要素が低い内容となりますが、次回の記事もお楽しみにウインクまた鉄道から離れようかな・・・

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム