そこまでして撮影するんだね? | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2020年10月27日爽やかな火曜日
 
おはようございます。
今日も、天気が良く、爽やかな朝でした。
 
 
7:00過ぎ、いつもの北北西の空。
 
 
今日の空は穏やかですよね。    が、しかし・・・・・・
 
 
 
 
昨日も今朝も、デレビのニュースで、小田急20000形の移送中、終電後の座間駅ホームに不法に侵入した3名の様子が放送されていました。
 
 
ここまでして、撮りたいのか見たいのか・・・・
 
怪しい動きですね。ホームにある柱をスラローム移動。
3人固まって、20000形を撮影。
 
最後は、乗務員さんに追いかけられ、逃げて行く様子。
 
 
テレビの画像とかは、添付いたしません。
 
 
こういう迷惑者が報道されると、マナーの有る人まで悪い偏見を持たれ、
鉄道ファンの印象が悪くなってしまいます。
 
 
やめてくれよな・・・
 
もう、やらないよね。彼らは。   
 
 
 
嫌なニュースでしたが、現在のRSE20000形が少しだけ見れた事で、運行時の記憶が蘇った事ですね。
 
 
JRあさぎり371系(新幹線色)と、セットで運行していた20000形。
どちらも乗らないで終わりました。
 
 
ロマンスカーミュージアムがオープンし、ほとぼりが冷めた頃、行こうと思います。
LSE3100も見たいし。
 
 
 
清々しい午前中より、失礼いたします。
 
どうもありがとうございました。