こんばんは。

 

今月は結構EF64を撮影したので、記録がてら載せていきたいと思います。

これからは石油貨物のシーズンに入るので積極的に狙っていきますかね。

 

 

2020.10.2 6088レ EF64 1037+EF64 1033

空の青さに原色がよく映えますね。

編成もここで撮るには丁度いい長さです。

 

2020.10.2 8084レ EF64 1043+EF64 1046

次位に広島更新を従えて木曽路を走ります。

最近はこの色は中央西線に来ませんが、

いつ大宮に入場するのか気になりますね。

 

2020.10.4 81レ EF64 1018

カシオペアの撮影帰りに大桑~須原で撮りました。

普段撮る場所とは違い単線なので秘境感があります。

 

 

2020.10.8 81レ EF64 1036

雨の日は逆光になる場所で撮影です。

機関車次位に無蓋コンテナが

3個載っているのはあまり見ない気がします。

 

2020.10.15 6088レ EF64 1002+EF64 1038

すっかり秋の色が深まった釜戸ストレートを

更新+原色コンビが行きます。塗装変更の

過渡期なのでよくみられる組み合わせですね。

 

2020.10.15 81レ EF64 1043

思ったよりコンテナの歯抜けが目立っています。

工事現場が山陰に隠れているのが、

初夏のころと違って良いですね。

 

2020.10.15 5875レ EF64 1038+EF64 1002

冬場が近づいているのでタキの両数も

増えていますかね。中央西線は緑タキが

多めなので、俯瞰でもよく目立ちます。

 

2020.10.16 6088レ EF64 1021+EF64 1022

原色重連でタキの連結両数も申し分なしです。

連番でコンビを組むのはあまりないですよね。

 

機関車の横顔も記録です。

 

検査時期の違いで同じ原色でも色合いが違います。

個人的には右の方が貨物機らしくて好きですね。

 

2020.10.21 8084レ EF64 1002+EF64 1022

落合川はまだまだ植物多めでしたが、

撮れないことはないですね。

キャパは大きく減ってしまいます…。

 

 

2020.10.22 8084レ EF64 1043+EF64 1034

今度は稲穂(?)多めで撮影してみました。

 

 

2020.10.22 81レ EF64 1011

歯抜けが目立ちますが、中央西線でこんな開けて

すっきり撮れる場所はあまりない気がします。

 

2020.10.22 5875レ EF64 1022+EF64 1002

吊り橋と絡めて風景写真にしてみました。

どうでもいいですが撮影日と機番が同じです笑

 

2020.10.25 8465レ EF64 1038+EF64 1021

篠ノ井線は毎週土曜に重単で運転が

あるようですが日曜運転は貴重ですね。

この辺りは徐々に紅葉していました。

 

2020.10.25 81レ EF64 1011

夕日に輝くススキに見送られコンテナ貨物が

長野を目指します。そろそろシーズンオフですかね。

 

 

以上で10月のEF64(JR貨物分)は終わりです。改めて振り返りますと64まみれの10月でした笑

 

ではさよなら~

 

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ村