週末恒例?「記事重視」の、南のプレミアムカー&北のラベンダーの状況は? | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

勝手に「週末恒例?」にしている、川崎重工・兵庫工場の「南の果て」・・・

「雨上がりの秋晴れ」なんですが、

近畿地方に「木枯らし1号」が吹き荒れたそうで、結構寒く感じましたが、

工場としては「休日」でも、結構職員さんは頑張っておられました。

では、E7系・F29編成が仙台に向かった後の南留置線はどうなった?

今日は明石海峡大橋がよく見える・・・ は置いといて、

ブルーシートが南側に1両、北側に3両ですね。

南側の車両は先頭車のようで、いずれも長さ、幅からしてE7系ですね。

先週から今週にかけて、E7系の「顔だけ」構体が、西側でよく見られたので、

どうやら、客室構体と接合が終わったようです。てことは「グランクラス」みたいですね。

あと、ジャッキライン北側にも1両見受けられました。

しばらくは、E7系の増備が続きそうです。

で、艀での撮影「定番ポイント」高松橋からは・・・

神戸市6142F? が1両だけ見えています。

西側から確認したところ、6号車・6642号でした。

台車が仮台車に交換されているので、完全に「日通待ち」になっています。

では、西側に移動してみると・・・

今日はさすがに「E7系の頭」はありませんでしたが・・・

構体置き場はもう神戸市だらけ・・・

西側の公道から6両分は確認できましたが、妻面だらけ6両分!

となると、2編成分は艤装職場に移動待ちでしょうか?

あと、神戸市6142Fの残り車両ですが、ジャッキラインを挟んで、

南北に2両ずつ、中間車が「日通待ち」しています。

1号車・6142号が見えないのが気になりますが、週明け移動になりますかね?

あとは播磨工場疎開陸送待ちのダッカ電車構体も見えましたが、

もっとも気になるのが・・・

(京阪さん、資料をお借りします🙇ゴメンネ・・・)

京阪3000系プレミアムカー。

現在、予定数の6両は神戸市構体にカモフラージュされて、

構体置き場の奥で整備を受けています。

外観は、南留置線に居た状況でしか見ていませんが、

まだ、窓下のストライプやナンバー標記はありませんでした。

いつ、どんな状況で定位置側に現れるかを待っている状態です。

で、北側は・・・

今週見えたのは、もうこれだらけ!

京阪13000系が多数居てるので、はっきり言ってこれしか見えない状態でした。

国道2号線からうまく先頭車が見れた時もあったのですが、

正面貫通扉の「京阪ロゴ」とナンバーの位置に養生が😓アーララ・・・

多分「13028F」と「13029F」になると思うのですが、まだ確認はできていません。

現段階で最低2編成分の先頭車は確認していますが、今後に持ち越しです。

あと・・・

小田急5000形・5055F?の両先頭車も今週見えましたよ。

こちらも、年末年始に動きがありそうな予感です。

そして気になったのが・・・

(JR北海道さん、イラストお借りします🙇ゴメンネ・・・)

「一般色」しか見えなかったキハ261系ですが、

今週になって「キハ261-5202」になるであろう、「ラベンダー編成」の先頭車が、

「北の果て」から見えていました。

見た感じ、明るさの都合もあるでしょうが、「青紫っぽい」感じに見えました。

こちらも自然の光の下で見てみたいものですね。

あくまで「個人的予想」ですが、

先行の「はまなす編成」が営業デビュー3ヶ月前に発送されたので、

前例踏襲でいくと「年末発送か?」と睨んでいますが、どうなりますやら?

あと、定位置側ですが、車両のシャッフルはありませんでしたが、

確認できたこととしては、

4番線・5番線の西武40154Fですが、発送準備がかなり進んでいました。

4番線の5号車、5番線の10号車とも、養生が出来上がって、スカートも外されて、

並連にも交換されていました。(5号車は並連アダプター装着)

あと、6番線の「押太郎」EF210は328号機でした。

それと、シャワールームはYC1系。

ということで、昨日暗くて見えなかった分の再確認でした。

来週の甲種輸送が終わったら、かなり定位置側の景色も変わってきそうですね。

どんな変化が待ってるかを楽しみにして、今日はこの辺で・・・

明日の「ゆる鉄」ネタは何にしますかね?それも考えますか!

ほな!     ドテテン!