JR東京圏ダイヤ見直し、終電は最大37分繰り上げ 最終新幹線からの乗り継ぎNGも拡大



JR東日本は10月21日、来年2021年春に東京圏で実施する終電時刻の繰り上げなどのダイヤ見直しについて、各線の概要を発表した。17線区で終電を繰り上げるほか、初電の繰り下げも5線区で行う。

初電の繰り下げと終電の繰り上げが実施される線区(灰色を除く)。【画像:JR東日本】

各線区の終電繰り上げ時間と初電繰り下げ時間は次の通り。終電は最大で37分の繰り上げになる。各新幹線の上り最終列車から乗り継いでも到達できなくなる区間も拡大する。

●終電の繰り上げ
山手線(外回り):16~19分程度
山手線(内回り):池袋→新宿→渋谷:19~20分程度

京浜東北・根岸線(南行):品川発基準:蒲田→大船:16~33分程度
東海道線:東京発基準:国府津→小田原:7~15分程度
横須賀線:東京発基準:逗子→久里浜:15~18分程度
南武線:川崎発基準:武蔵中原→稲城長沼:8~15分程度
南武線:立川発基準:稲城長沼→川崎:8~10分程度
横浜線:東神奈川発基準:新横浜→橋本:12分程度
横浜線:八王子発基準:橋本→東神奈川:3~15分程度

中央線(各駅停車):御茶ノ水発基準:新宿→三鷹:7~25分程度
中央線(快速):東京発基準:新宿→大月:16~30分程度
青梅線:立川発基準:拝島→奥多摩:22~37分程度
武蔵野線:府中本町発基準:西国分寺→南浦和:4~26分程度

総武線(各駅停車):御茶ノ水発基準:秋葉原→千葉:16~23分程度
京葉線:東京発基準:新木場→蘇我:11~30分程度

京浜東北線(北行):上野発基準:田端→赤羽:18分程度
京浜東北線(北行):上野発基準:大宮:23分程度
高崎線:上野発基準:高崎→新前橋:21~37分程度
宇都宮線:上野発基準:小金井→宇都宮:24分程度
埼京・川越線:池袋発基準:赤羽:19分程度
埼京・川越線:池袋発基準:川越:13分程度
武蔵野線:南浦和発基準:西国分寺→府中本町:12分程度

常磐線(快速):上野発基準:松戸→取手:18~23分程度
常磐線(快速):上野発基準:勝田:23分程度
常磐線(各駅停車):綾瀬発基準:松戸→我孫子:15~16分程度

●初電の繰り下げ
京浜東北・根岸線(南行):赤羽→東十条:12分程度
京浜東北・根岸線(南行):東神奈川→大船:3分程度
中央線(各駅停車):中野→三鷹:17分程度
総武線(各駅停車):津田沼→千葉:14分程度
常磐線(快速):上野→松戸:3分程度
常磐線(快速):取手→松戸:9分程度

●東北・上越新幹線の上り最終列車から乗り継いでも到達できなくなる区間
東海道線(大磯~小田原)
横須賀線(北鎌倉~逗子)

●北陸新幹線の上り最終列車から乗り継いでも到達できなくなる区間
東海道線(鴨宮~小田原)
横須賀線(北鎌倉~逗子)

●東海道新幹線の上り最終列車から乗り継いでも到達できなくなる区間
青梅線(西立川~青梅)
南武線(中野島~稲城長沼)
横須賀線(東逗子~久里浜)
常磐線(天王台~取手)

終電の繰り上げに際しては混雑による「3密」に配慮し、一部の線区では終電前に列車を増発。金曜日などは必要に応じ終電前に臨時列車を設定する。また、終電時刻の繰り上げなどは、郊外から都心に向けた列車でも実施する予定。具体的な実施日や詳細な時刻は、12月に案内するという。

JR東日本はこのダイヤ見直しによって、鉄道設備の保守作業などのスピードアップを図り、サービスの向上や新型コロナウイルス感染症の拡大を契機とした行動様式の変化に対応していくとしている。