2002年7月のごめん・なはり線開業に際して導入された車両でごめん・なはり線のほか
乗り入れ先のJR土讃線の土佐山田~高知間で運用されています。
変速機は変速1段直結4段という多段変速でこの車両の導入時期以降の気動車は
このような多段変速の車両が増えていったように思います。
また、JR四国の1000系と同様に排気ブレーキを装備し1000系との併結運用もありますが
変速速度や排気ブレーキの有効速度も異なるようで併結するとチグハグな状態になるようです。

区間 立田 - 後免町
車両 9640-7
収録 20209





AD