ヒガンバナのタイミング (上毛電鉄) | やまばと6号の写真帳(仮)

やまばと6号の写真帳(仮)

行ってみなくちゃ判らない。 行ったつもりが一番もったいない。 

関東でも 一段と寒くなってきました。

たった1ヶ月前には 

Tシャツ一枚で寝ていたのですから

季節の移ろいは 不思議なものですな。



さて、春に菜の花を撮影する この場所は


ヒガンバナのコロニーが多いことも 


以前から 確認済み。


上毛電鉄沿線名物のニオイ包まれながら


地面スレスレにカメラをセットします。



関東でも 北部に位置するせいでしょうか。


八高線エリアよりも 開花が遅い気がします。



・・・が、 一方 西側を走る上信電鉄方面は


八高線とセットで行こうとすると


開花が早いようで 


沿線の花が萎びてる場合も多くて。



やっぱり この花はよくわからないです。

 


この日は いい空に恵まれました♪
 

今日も 当ブログを ご覧いただき
 
ありがとうございました。