全3回でお伝えしている「くしろ湿原ノロッコ」号の乗車記です。

前回をご覧になっていない方は

①車両編②乗車編 もご覧くださいね。

 

今回は最終回 ③車窓編です。

雄大な釧路湿原の大自然をご紹介していきます。

 
釧路駅を出発した列車は、釧路川を渡り1つ目の停車駅、東釧路駅に停車。
ここで根室本線と別れて、釧網本線に入っていきます。
 
釧網本線1つ目の駅は遠矢(とおや)
アイヌ語で「トーヤ」とは、「湖沼のある場所」という意味。
 
道内にある洞爺(とうや)も地名の由来は同じです。
きっぷ好きの方は「洞爺→遠矢」なんて乗車券を作ってみてはいかがでしょうか。
 
進行方向に、岩保木水門が見えてくると、ここから本格的に釧路湿原エリアに入っていきます。
 
 
釧路湿原(くしろしつげん)は、釧路湿原を展望できる「細岡展望台」まで歩いて行ける駅。
そのためか、団体客もこの駅で下車していきました。
※釧路湿原駅は次回のブログで詳しくご紹介します。
 
なぜか車内の乗客は、釧路湿原駅の駅名標を撮りまくっていました。
 
 
ここで降りてしまった団体客の方は残念でした。
ここから先が、釧路湿原ノロッコ号で最も景色が良い区間だからです。
 
 
景色の写真がないまま、細岡(ほそおか)
って、次は終点の塘路(とうろ)です。
 
 
大変お待たせいたしました!
 
団体客の皆様に大きな声では言えませんが、、
くしろ湿原ノロッコ号の絶景区間は、
この最後の1区間(細岡駅~塘路駅間)なのです。
 
まずは、進行方向右側。
運が良ければ、特別天然記念物のタンチョウが見られる場所とのことで、列車は徐行していきます。
 
 
アテンダントさんの「いました!」の声に乗客一同右側に移動!
(いままで左側の方が景色が良いということで、みんな左側を見ていたような……)
 
下の写真で、2羽のタンチョウが確認できますでしょうか。
もちろん肉眼でも確認できました。
 
 
タンチョウは身長150cmくらいある日本最大の鳥とのことで、通年同じ場所に生息しているそう。
往路は見ることができましたが、復路にはその姿はありませんでした。
見られるかどうかは運次第のようです。
 
次に左側。
釧路湿原といえば、蛇行する釧路川が絵になるのですが、このあたりが最も釧路川に近い場所になります。
 
奥の方に見える川が、右手の方で流れを変えて、手前の川になるという区間です。
 
 
上の写真、川だけ見てスルーしてしまった方、残念賞です。
 
川と川の間の草むらに、「白いお尻」が見えませんでしょうか。
数匹のエゾシカの姿を見ることができました!!
 
そして、そのエゾシカの近くには、カヌーの方がいらっしゃいました。
釧路川でのカヌー、一度挑戦してみたいですね。
 
 
エゾシカは、結構高確率で見られるようですが、時にはキツネも見られるとのこと。
途中にある沼では、クマやシカが沼に浸かっている姿も見ることができるようです。
 
 
雄大な釧路川の流れをお供に、列車は終点の塘路駅にラストスパート。
訪問日は10月11日。紅葉が花を添えます。
 
 

終点の塘路(とうろ)に到着。

到着したノロッコ2号は、1号として折り返していきます。

それまでの23分間は、写真を撮ったり、駅前などを散策したりできて、ちょうど良い時間です。

 

 
そういえば、車掌さんが何とパーカー姿(夏はポロシャツ)。
塘路駅に着いて、お仕事の合間を縫って撮影に応じて頂きました!
 
すると隣にいらしたアテンダントさんが、
「パーカーの写真を撮っていただきありがとうございます!」と私に声をかけてきました。
 
お話を伺うとこのパーカーをデザインしたご本人とのこと。
アテンダントさんがデザインしたパーカーを着て乗務する車掌さん。
みんなでノロッコ号を盛り上げようという、気運が伝わってきました。

 
駅前の公園からは、ノロッコ号の写真を撮ることもできます。
 
 
構内踏切からは編成全体を獲ることもできます。
(停止位置の標識が邪魔ですが、雪に埋もれないようになっているのですね。)
 
 
釧路湿原の大自然と野生動物を満喫できる「くしろ湿原ノロッコ」号。
30年以上経っても人気がある理由に頷けます。
 
最後に、釧路湿原を堪能出来て、最果ての根室まで1日で乗車できる
乗車プランをご紹介します。
釧路駅11:06(くしろ湿原ノロッコ2号)11:54塘路駅 ※お弁当予約忘れずに!
塘路駅12:17(くしろ湿原ノロッコ1号)12:39釧路湿原駅
 ※釧路湿原の細岡展望台散策
釧路湿原駅13:14(快速しれとこ摩周号)13:28東釧路駅
 ※時刻表では判別できませんが、東釧路駅で根室行に乗換可能です。(←ポイント)
東釧路駅13:31(根室本線)15:57根室駅
根室16:12(根室本線)18:51釧路
 (2020年10月現在)
 
お好みの乗車プランを探してみてくださいね😃

冬の臨時列車が全て掲載された時刻表11月号は10/20発売です!↓