皆さん こんにちは。 

 

普通梅田行2812Fです。 2811Fと2815Fの2編成が 嵐山線に移った後 他の編成は、最後まで本線で普通運用についておりました。

 

 

急行梅田行 7306Fです。 まだ ピカピカの状態ですね。 この7300系の投入によって 2800系の運用が 急行から 普通や支線区に移って行きました。

 

特急梅田行 6356Fです。 当時の特急は、十三ー大宮間ノンストップの運転。 しかし、高槻市 茨木市駅付近の立体交差工事による徐行運転で 所要時間が伸び 変則ダイヤが施行されていました。 その端的な例が、 この桂駅で 河原町を3分前に 先発した急行を追い抜くことでした。

 

特急河原町行 6354Fです。 上り河原町行きにおいては、 梅田発で 急行は 従来通り 特急の次発で 河原町まで逃げ切っていました。  ちなみに 当時の急行の停車駅は 現在の快速急行と同じです。

 

御覧頂きましてありがとうございました。