こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問頂きましてありがとうございます。

昨日から、9月の三連休。シルバーウィークに香川県へ。ちょっとした乗り鉄旅行を振り返る記事を書いております。 引き続きPart2です。

引き続き、宇多津駅での撮影記録を紹介しています。南風2号(右)としおかぜ1号(左)です。
2700系アンパンマン列車のデビューまもなく、宇多津駅に撮影に来た時も、きいろいアンパンマン号が単独運転であかいアンパンマン号はうずしお混結運用でした。 うずしお+きいろいアンパンマン号の7両も見たいところですねぇ。

しおかぜ号と連結するいしづち号が到着しました。やはり連結作業は、いつ見ても楽しいですよね〜。この日は晴天で、旅行には向いていましたが、暑くて暑くて汗ダラダラでした。

普通列車109M。7200系+7000系の3両編成です。 毎土休日は時刻変更で乗り場変更になり、岡山から来る列車用の内側ホームへ入ります。

まもなく通過列車が参ります〜。毎土休日限定で走っている285系 サンライズ瀬戸の琴平延長運転がお早いスピードで通過していきました。

8600系しおかぜ・いしづち6号です。この日、いしづち号には、半室グリーン車付きの3両編成が連結されています。 2両編成の1編成が多度津に入場中の為の処置ですねぇ。

8600系E1編成による特急いしづち6号。 シルバーウィークですし、G車付きでちょうどいいのかな?しかし、多客期でも乗客は少ないですねぇ。

8600系は最近、異音検知や空調故障などで不調気味ですね。 先日は自動空気ブレーキの圧力低下で長時間に渡り止まっていましたね。本来なら製造28年の8000系が故障頻発しておかしくないはずなのに笑 8600系が故障してどうするんだー!

宇多津駅で1時間ほどの撮影を終えて、7200系R19編成に乗車しました。 次の撮影地に移ります。

Part3につづく。

では!