おなじみの角形ベンチレーターも作っちゃおう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

糸魚川のキハ52を作ってみよう!その14

 

せっかく新しいジャンルに

工作が進んだんですけど

白い未塗装車体がトップに君臨する限りは

当面まだ「まちがいさがし」の風情のままですね(笑)

 

今日は屋根にご注目ください。

何かが並んでいるのが見えるはずです(笑)

 

屋根板には

ベンチレーター位置が書いてありますから

パーツを買ってくれば数分で作れる部分。

 

でも、そこはあえて手間をかけて

紙工作を楽しみ尽くそう!という

精鋭の皆様の熱いご期待にお応えすべく

「型紙キット」にもちゃんと収録してあります(^^ゞ

 

↑いや本当にいらっしゃるんですよ!

ウチで売れているモノと、

各所へのアクセス数とかを見ると

状況証拠的に、少なからずいらっしゃるんです!

 

作ること、それに挑戦すること、

前回できなかったことが

今回出来るようになったような喜びとか

売っているものとは別次元の喜びとか

お金では買えない所有欲を満たせたりとか

 

自作には、いろいろな「満足」があるんです。

そうですよね!同好の皆様!!(*^^*)

 

さて、ついこんな話になると

アツくなってしまうわけですが

話を元に戻しましょう(笑)

 

角形ベンチレーターです!

「型紙キット」では、このように収録予定です。

 

コの字に曲げたキセ本体の両側に

空気取入口を内フタのように貼り付ける構造です。

ここは色々な作り方が考えられます。

 

簡易表現でしたら板のままでも充分OK、

取入口を少し濃い色で塗装表現すれば

それなりの立体感がちゃんと出ます。

 

今回は少しだけいじり、

フィンに見立てた縦のスジを入れておきました。

まあ、簡易表現その2、という感じですね。

キセ本体は

これまで何回かご紹介してきた腰掛作りと同様に

全体に一旦曲げグセをつけてから切り出す

いつもの方法で作れるようにしています。

 

左から、

スジを入れて固めてから切った空気取入口、

コの字に切り出したキセ本体、

その片側の口を貼ってから、

両側に同様に貼った状態、

です。

ここまで接着して

形状に問題がなければ

内側に瞬間接着剤を流して固め、

 

硬化したら表面をペーパーで仕上げて、

 

取入口のまわりにフチのディテールをつけます。

 

ここは余白の紙では厚すぎますので

適当なコート紙タイプの薄いチラシをみつけて

細い帯を切りました。

またもや材料費タダの工作です(笑)

 

先に真ん中を貼ってから

両側をグルッとコの字に回すのが

持ちやすくて作りやすいかと思います。

 

そして最後に

屋根上に取付けるステーをつけます。

 

ベンチレーターの幅より少し広い紙を切り、

片側が持ち上がるように足を付け足してから

それを帯状に切断、

 

前後の下部に貼り付けたら完成です。

 

いよいよ取付ですが

いくら屋根が丸いからって

この狭い幅ではさすがにそれほど

標高?に違いがありません。

 

足につけたスペーサーが高すぎて

逆方向に持ち上がりすぎるはずですから

ペーパー等で少しずつ削って調整し

ベンチレーターが地面と水平になるように取り付けます。

 

とか言いながらも

真正面からわざわざ相対位置をチェックしないと

多少のズレや傾きは判りゃしませんから(笑)

 

これくらいでいいや、と思ったところで

一気に接着してしまいました(^^)

真っ白で見えないから、

というのは有るとは思いますけど

ちゃんとベンチレーターの下が空いている

立体感については申し分なく、

 

またキセ本体に関しても

両側のフチにつけた細帯が効いていて

意外と見た目は悪くなく

 

一番手を抜いた空気取入口にしたって

実物も虫よけの金網がかけてありますから

「何を表現したのか」視点を変えると

金網の奥にうっすらとフィンが見える状態は

こんなものだったりする実物もあるわけで

 

まあ、思ったより悪くないものでした(^^)

 

そして、作る前は、我ながら

数百円出せば

ホワイトメタルのパーツがあるのに

さすがにわざわざ作るのも億劫だな、

なんて正直思いましたけど

 

寸法精度がそれほど要らない工作でもあり

気楽に進めていたら左程の手間にも感じず

「手間対効果」という観点からは

充分に作る価値があると感じた次第です。

 

さて、本来であれば

ベンチレーターを7個並べれば

昭和のキハ52は完成したトコですけど

平成後期まで活躍したキハ52は

そうは簡単に終わらせてくれません。

 

中央のベンチレーターが撤去され、

代わりに載せられたもの。

今世紀の生活においては、

もはや無いと暮らしたくない大切なもの。

あとひとつだけ部品が必要なのです。

 

明日はそんなお話です。

お楽しみに!(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!