JR貨物【東亜石油線】~回顧録~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2011年9月 浜川崎~東亜石油 撮影分からです

 

 

2011年まで浜川崎から東亜石油 扇町工場への引き込み線があった。

 

この頃、

DE10に牽かれるタンカーが県道を渡る姿がカッコよくて、

カメラを持って何度か追いかけていた。

 

 

 

 

■川崎貨物からEH200-11号機に牽かれてタンカー到着。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

川崎貨物方面から来て、一旦 浜川崎駅前を通り過ぎて待避線へ。

そこから推進運転で浜川崎駅構内へ侵入してくる。

この時、操車掛けの方などはいない。

機関士さんが構内に表示される

「あと何メートル」という表示を見ながらバックする。

 

という絵を狙っての1枚ですが、

「あと何メートル」という表示までは写せなかった(・_・;)

 

 

その後、浜川崎駅構内で牽引機が付け替えられ。。。

 

 

 

■DE10 1554号機に牽かれて浜川崎駅を出発。

県道101号線の遮断機が下ります。

この県道101号線の名称は「扇町川崎停車場線」。

「川崎停車場」とは川崎駅の事らしい。古い名称が残ってますね。

 

◇県道を渡り東亜石油 扇町工場へ。

 

 

 

 

 

■現在は統廃合で無くなった東亜石油 扇町工場。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

 

 

 

 

 

◇黄色いスイッチャーが稼働中だった。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

 

 

 

 

◆構内での入れ替え作業が終わると。。。

 

■東亜石油 扇町工場から出発。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

 

 

 

◇県道を渡り浜川崎駅へ向かう。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

もう、廃線が決まっていた事もあって、撮影者も多かった。

 

 

◇編成途中にも操車掛けの方。

70'sの鉄道写真&平成の再出撃

 

 

◇最後尾が 銀タキだった事も♪

 

京浜工業地帯に かつては無数にあった引き込み線。

その中でも ごく最近まで残っていた貴重な東亜石油引き込み線。

貨物列車が道路を渡る姿は もう あまり見る事が出来ないですね。

 

 

「もう あまり見る事が出来ない回顧録シリーズ」

もうちょっと続きます(^_-)-☆