2020.9/7~9 たびてつ13(夏休み 西条・高知旅)~伊予西条から予讃線、土讃線経由で~ からつづく







丸亀から南風15号に乗車して高知に向かっています。
阿波池田を過ぎて、もう少しで大歩危というところです。大歩危峡を渡ります。昨日の台風から1日たっていますが、まだだいぶ濁っていますね。

その先、大歩危に停車した後は、土佐山田、後免と停車していきます。
布師田の高知運転所には、2000系や2700系、キハ32型など沢山の車両が置かれていましたね。

そして17:41に終点の高知に到着です。

赤色アンパンマン列車なんですが、2両目には一般車両が代走で入っていました。

速報版で乗車した日に上げた記事はこちらから⬇
コンコースにあったアンパンマン列車のモニュメントにも赤色アンパンマン列車が登場しています。
上からアンパンマントロッコ、ゆうゆうアンパンマンカー、2000系宇和海アンパンマン列車、赤色アンパンマン列車、8000系赤色アンパンマン列車です。


さて、この日のお宿は駅から徒歩数分のホテル港屋さんです。この宿も、この日の午後になって予讃線の列車の中からスマホで予約しました。なんせ、大まかなプランはあっても、ほぼほぼノープランで行動していましたから…。しかも、直前の予約にも関わらず go to トラベルキャンペーンで安く宿泊できています。
((((((゜ロ゜; ヨク ソレデ ヨヤク デキタネ。ナンカ スマホデ ポチポチ ヤッテイルカト オモッタラ…

美味しく頂き、ホテルに戻って休みました。情熱の薔薇(ヨッシャ!いこう☆★☆)さん、素敵なお店の紹介ありがとうございました。また、訪れてみたいですね。