木次線 出雲横田駅です。(島根県 奥出雲町)
翌日のおろち号に乗るために泊まるところを探していたら、偶然出雲横田駅前の旅館が取れたので、降りることになりました。

夜の駅の雰囲気、最高です。

☆賀松園
小さな町なので、19時にはほとんどの飲食店は閉まってましたが、駅近くの賀松園というお店で晩ごはんを食べられました。
僕一人のために唐揚げを揚げてくれて、いろいろ話しかけてくれて嬉しかったです。
奥出雲の米、宍道湖のしじみを使っているなど、ご当地のものが食べられて満足!

☆浪花

駅前の浪花という立派な旅館に素泊まりさせてもらえました。(5000円くらい)
直前に備後落合駅で電話して予約を取ったのですが、丁寧に対応してもらえてよかったです。
小さな角部屋でしたが、ゆっくり休めました。


翌朝。
前日夜は暗くてよく見えませんでしたが、しめ縄がかっこいい駅舎でした。

しまねっこかわいい。

有人駅だったので、三井野原駅までの往復切符を購入できました。
この時の旅では、山口から東京まで、芸備線、木次線、伯備線経由の切符を買って途中下車を繰り返していて、ここで少し逆戻りする形になったため追加購入。

18切符にはない手間ですが、地元の駅に少しでもお金が落とせるのは良いですね。