2020年8月22日 その7 筒石駅 |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

ホームの扉の先には

先の見えぬ階段がありました。

日本一のモグラ駅といわれる土合駅に比べれば

階段の幅は少ないです。

 

こちらは土合駅のホームに続く階段です。

筒石駅と比べ奥行きが違いますね。

リレミトの呪文が必要になりそうです。

 

 

筒石駅の通路は階段ではなく

平らなところもあるので歩きやすいです。

ただ冬場は凍結しそうで革靴はNGですね。

 

このトンネル中で二股に分かれ

上下線どちらのホームにも行くことができます。

 

こんな地下通路に一人・・・、

危ないようですがそこは安心、

SECOMが見守っているようです。

 

やっと明かりが見えました。

そろそろ地上です。

 

出口の前には風雪除けの壁で

仕切られていました。

 

 

やっと駅舎です。

誰もいない・・・、無人駅です。

 

来駅記念入場券300円があるようです。

でもここは無人駅、

二本木駅に行かないと買えないようです。

でも入場券を買うために二本木駅に行くということは

トキ鉄で1,020円・・・。

往復2,040円+入場券300円=2,340円

剃り街さんならそのお金で

日本の新幹線コレクションガチャが4回しますね。

 

 

筒石駅舎です。

 

 

えちごトキめき鉄道のマークの入った駅名板です。

 

 

 

右にはトイレがあります。

 

 

でも利用するなら注意が必要です。

このトイレにはトイレットペーパーがないようです。

 

 

筒石駅の紹介ポスターがありました。

 

 

ホームは地下40メートル下にあるようです。

 

大糸線の紹介もありました。

 

えちごトキめき鉄道がJR東日本の大糸線の紹介です。

トキ鉄は器が大きいんだと思っていたらこのポスターに

載っている駅名はJR筒石駅、

 

駅名標はJRの物です。

 

ポスターはJR時代の使いまわしだったようです。

 

 

このほかにもたくさんツッコミどころ満載のポスターを見に

是非筒石駅に行って見てはどうでしょうか?

地下トンネルもなかなかですよ。

 

それでは再度駅舎に入ります。パー