2020年10月4日、京阪電車全線完全制覇の旅(その3) | ♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

自身のライフワークである「個性心理學®」と「鉄道旅」を中心に投稿します。

昨日までのあらすじですが、10月4日(日曜日)は

 

「京阪電車全線完全制覇の旅」

 

に出かけた私「三好 鉄道」は淀屋橋駅を出発した後、

 

「京阪本線と大津線エリア(京津線、石山坂本線)

 

を「完乗」し、坂本比叡山口駅の近くにある

 

「本家鶴㐂そば」

 

という、老舗の手打ちそば屋で季節限定の

 

「きのこ天ざるそば」

 

を食し、あまりの美味に大満足した状態のまま、京都・三条へ戻ってきました。

 

今回は三条駅から先の話を書きます。

 

京阪の三条駅に戻った私は

 

「京阪鴨東線の完乗」

 

を目指して、2番線ホームに停車している13時3分発「出町柳行き準急(13000系)」に乗って終点の出町柳駅を目指しました。

 

三条駅を出発してから5分後の13時8分、終点の出町柳駅に到着し、「京阪鴨東線(三条~出町柳、2.3㎞)」を

 

「完乗」

 

することが出来ました。

 

出町柳駅に到着した後は向かいの2番線ホームにやって来た13時19分発「淀屋橋行き特急」に乗って、京阪宇治線の乗換駅である中書島駅を目指しました。

 

この時私が乗車した電車「3000系(2代目)」で、2008年(平成20年)10月の中之島線開通と同時にデビューし、当初は中之島駅と出町柳駅との間を乗り換えなしで行ける「快速急行」として運用していましたが、現在は淀屋橋駅と出町柳駅の間を走る「特急」として運用しており、来年には「プレミアムカー(座席指定車)」が導入されます。

 

13時36分、中書島駅に到着した後は

 

「京阪宇治線の完乗」

 

を目指して、隣の3番線ホームに停車している13時40分発の「宇治行き普通(13000系)」に乗り換えました。

 

中書島駅を出発してから15分後の13時55分、終点の宇治駅に到着し、「京阪宇治線(中書島~宇治、7.6㎞)」を

 

「完乗」

 

することが出来ました。

 

この後は折返し13時59分発「中書島行き普通(13000系)」に乗って中書島駅へ戻りました。

 

13時14分、終点の中書島駅に到着。

 

この後は隣の2番線(京阪本線)ホームにやって来た14時19分発「淀屋橋行き準急(2400系)」に乗り換えました。

 

14時28分、石清水八幡宮駅に到着。

 

この駅は元々「八幡市駅」だったのですが、

 

「石清水八幡宮の最寄り駅であることを周知したい」

 

という理由で昨年の10月1日に改称しました。

 

石清水八幡宮駅に到着した後は

 

「石清水八幡宮参道ケーブル(旧:男山ケーブル)

 

に乗車するために、駅から歩いて1分のところにある「ケーブル八幡宮口駅」へ移動しました。

 

因みにケーブル八幡宮口駅は上記の石清水八幡宮駅と同じく、昨年9月30日までは「八幡市駅」でした。

 

ケーブル八幡宮口駅の改札を通った後、14時45分に発車するケーブル八幡宮山上行きのケーブルカーに乗りました。

 

因みに私が乗車したケーブルカーは昨年10月にデビューした

 

「あかね号」

 

であり、茜色に輝く美しい車体が印象的でした。

 

ケーブル八幡宮口駅を出発してから3分後の14時48分、ケーブルカー(あかね号)は終点のケーブル八幡宮山上駅に到着し、「京阪石清水八幡宮参道ケーブル線(ケーブル八幡宮口~ケーブル八幡宮山上、0.4㎞)」を

 

「完乗」

 

することが出来ました。

 

因みにケーブル八幡宮山上駅は昨年9月30日までは「男山山上駅」でした。

 

(つづく)

 

■動物キャラ診断、受け付けます■

もし、自分や家族の動物キャラなどを知りたい方は、このブログにメッセージを送ってくださいね。
→ メッセージを送る