西武多摩湖線

← 青梅街道駅 │ 萩山駅 │ 八坂駅 →

西武拝島線

← 小平駅 │ 萩山駅 │ 小川駅 →

 

東京都東村山市にある西武多摩湖線の萩山駅を訪問しました。

 

南口駅舎

 

南口

目の前の歩道橋はかつて使用されていたもので現在は封鎖されています。

 

構内案内図

 

きっぷうりば

 

改札

 

プラットホーム

同一ホームから2路線の列車が発着するため乗車時には注意が必要です。

 

駅名標

 

令和2年9月14日訪問。

国分寺と西武遊園地の間を結ぶ西武多摩湖線と小平と拝島の間を結ぶ西武拝島線が交差する接続駅となっています。西武拝島線の約半数は西武新宿線に乗り入れ西武新宿まで運転されるものもあります。

隣の小平駅は西武新宿線、小川駅は西武国分寺線との接続駅となっており、当駅を含めて複雑な路線網の一帯を構成する主要駅となっています。

 

駅情報

【所在地】 東京都東村山市萩山町二丁目1-1
【駅構造】 地上駅(橋上駅舎)
【停車する列車】 拝島ライナー、急行、準急、各駅停車
【接続路線】 西武拝島線
【開業日】 昭和3年4月6日
【駅周辺】 萩山団地、国立精神・神経医療研究センター病院