久しハマチの滋賀遠征 | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

まいどおおきに!
いよいよ神無月になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
一ヶ月単位のカレンダーも残り3枚。
光陰矢のごとし、サーロイン肉のごとしやねぇ。
吉田照美の「湯河原オーマイ・マインド」はまだ放送してるんでしょうか?(笑)

 



先週にやり残したことがあったんで行ってきました。
ところが、なんか、スムーズに行かんのよ。
まず、出かけてしばらくしてから、スマホを充電したままに気づいて取りに戻る。
出かける前に銀行のATMに寄る予定が、道を一本間違えて遠回りになった。

一件用事を済ませて、大阪駅へ向かった。
途中の吹田工場は特筆すべ事も無く、向日町には和歌山線色117系がおったなぁ。
で、京都に着いて向かい側の湖西線に乗り換えた。
「おおぅ!223系4両とは珍しいなぁ!」
湖西線と言えば117系か113系のまっ緑のイメージが強いから。

ガラスキやったんで先頭展望は優先座席から行った。
遠くまで行くより近いところでええ感じは無いかな?
で、見えてきたのが『おごと温泉』駅。
ホーム長長いし、4線2面で理想的やわ。
かつて駅名は『雄琴』駅で、人生経験の豊富な世代の方々はピンと来るでしょうな。
ミス花子さんが1981年(昭和56年)に歌った「好っきゃねん」にも出てきます。
ま、そんなことはともかく。



ホーム長は12両対応で、快速と普通電車のみが停車します。
映像をご覧いただくとお判りと思いますが、信号の位置は貨物列車にも対応してます。
乗降客は割と多いように感じましたねぇ。
そうそう、到着して乗ってきた電車を撮影してると京都方面を通過列車が!
いきなり貨物列車が通過してくれてラッキーでしたわ。
その後、数時間は貨物列車の通過はなかったんで。
一昔前までは貨物列車って興味薄やったんやけど、今は逆に出会えるとうれしい!!

 


なんやかんや撮ってると、いつの間にか昼を過ぎてた。
京阪の石山坂本線で「びわこ号」ラッピング電車が走ってる。
そちらも撮りたかったんでJR比叡山坂本から徒歩で京阪・坂本比叡山口へ移動。
道の途中で一日乗車券が売ってたよなぁ?
スマホで検索したら、京津線と石山坂本線乗り放題で700円。
で、駅員さんにスマホの画面を見てもらうと、
「当駅では販売していないんです。一番近い駅で京阪大津京です。」
え゛ーっ!それやったら大津京へ行ったら良かったぁ・・・
ちなみに9月何日やったか?までは坂本比叡山口でも発売してたとか。
なんか、インケツやわぁ・・・

結局買うこともなく、京阪膳所(けいはん・ぜぜ)まで行った。
『探偵!ナイトスクープ』のコアなファンは「膳所」と聞いてピンと来るでしょう。
松村邦洋探偵がギブアップしたメガ盛り食堂の美富士食堂さん。
ちなみにお隣の膳所本町駅が最寄りです。
おっちゃんは近江ちゃんぽんの『ちゃんぽん亭』でランチをしたかったんよ。
で、アプリで店の場所を確認したら、JR膳所の向こう側の国道沿い?
手前にはこちらも好きな来来亭さんもある。
その向かいくらいにあるはずが無い?
で、今度はGoogleマップで調べたら、全然違う場所やん!!
なんと、京阪膳所の目の前・・・
ここまでインケツが続くと奇蹟やわ。(笑)
ところが店内に入っても、自販機操作で戸惑って、店員さん迷惑掛けるし。
アプリの日付限定でトッピング・サービスの最終日やってん。
で、肉大盛りをサービスしてもらって、満腹でした。
ちなみにメニューは『ごちそうちゃんぽん』です。



食べ終えて店を出ると14時過ぎてた。
スムーズに行ってたら、もっと早かったやろなぁ・・・
気を取り直して、びわ湖浜大津駅へ。
ここで、『びわこ号』を待つことにしようと降りたら、隣のホームに停まってるがな!

 


カメラをスタンバイして、見送った後は石山寺から戻って来るのは併用軌道で撮りましょ!
何度伺っても、あの併用軌道は好きやなぁ。
ついでとは言っちゃ何ですが、隣の三井寺(みいでら)駅でもスケッチした。

 

 

 


今日のインケツの厄落としはあっこしか無いなぁ。
JR高槻で一旦下車して『立呑旬鮮すーさん』に3ヶ月ぶりに伺った。
燕ファンの元ちゃんの紹介で気がつけば長いお付き合いです。
まずは旬の『サンマのお造り』を堪能して、おいしい肴には美味しい日本酒!
大好物の『マグロ頬の炙り』をいただいた。
希少部位なんで、早い者勝ちなんですわ。
んで、珍しいお酒もいただきました。
京都のお酒で"SHIRAKIKU NIGHT"はハロウィーンラベル。
酒で清めて厄落としは成功したかな?(笑)




で、動画だけアップロードして一日遅れのブログ更新です。
今朝はゆっくり起きて、週一の掃除などで明日からの備えをいたします。
まだまだ半袖でも十分な気温ですが、一日の気温の変化にお気を付けてくださいまし。