足尾銅山観光 トロッコ電車 | 鉄道、城、アメリカの公園

鉄道、城、アメリカの公園

鉄道は、SL、EL、特急、ローカル線が好みです。
城は日本100名城だけでなく、マイナーなお城も・・・

足尾銅山観光は、栃木県日光市の足尾銅山の坑内を観光する国内最大級の坑内観光施設。1980年営業開始。坑内へはバッテリー式のトロッコ電車に乗って観光する。

トロッコ電車は、全長400mで、ステーション(メインエントランス)~坑道口手前の交換所までを機関車+客車(自走式)で走行し、交換所にて機関車を切り離し、交換所~通洞抗坑内の降車場を客車(自走式)のみで走行する。

機関車は2001年トモエ電機製の蓄電池機関車、客車は1980年日本輸送機製のバッテリー式自走客車の3両編成。

 

足尾銅山観光 トロッコ電車  2019年4月28日