エントランスはこちら のせ・さんぽ1 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

「のせ・さんぽ」,関西の私鉄,能勢電鉄の乗り潰し記録です。

でも,スタートは能勢電鉄ではないみたいですよ!

 

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 
今日から10月、私鉄完乗の旅は関西の能勢電鉄を旅します。
ただ短い路線なので、同じときにクリアした近くの路線も一緒にご紹介しちゃいましょうね。
 
スタートは、御堂筋線の新大阪駅です。
実は御堂筋線、この先に乗った記憶がない。でも万博公園に子供の頃行ったことがあるので、乗ったかもしれない…あまり記憶が定かではないので、モヤモヤ感を解消しようと、あらためて、ここから御堂筋線と一体運行している北大阪急行の千里中央駅まで乗車することにしました。
 
次の東三国は、まだ御堂筋線の駅。
 
御堂筋線は,第三軌条方式なので視界が開けていて気持ちよいです。
 
御堂筋線と北大阪急行との境界駅江坂をすぎると最初の駅がこちら。
緑地公園駅です。
駅名標のデザインも変わりました。
ちなみに、北大阪急行の路線、名称は南北線というのですが、途中駅は2駅のみです。
 
乗車した車両は、あまり乗る機会がない、北大阪急行の8000系でしたよ。
木目の化粧板が関西らしい車両です。
 
なんと1987年度ローレル賞を受賞した車両でした。
ちなみにこの写真、千里中央駅に到着前のトンネル内で撮影したのですが、このトンネルのなかに1970年大阪万博の際に使われていた会場線の分岐が残っているという噂が!ほんとかなあ?キョロキョロしてみたけど分かりませんでしたよ。
 
終点の千里中央駅に到着です。
そうそう千里って、けっこう知名度はあると思うのですが、大阪市ではなく大阪府豊中市にあります。
 
末端部はトンネルの奥に吸い込まれていきますが、数年後には、ここから箕面市の箕面萱野駅まで延伸されるので、どん詰まりにはなっていません。
また、こなあかんやんムキー
 
構内は島式の2面2線。
 
ここから大阪モノレールに乗り換えます。
 
あくまで目的地は能勢電鉄ですから、先をいそぎますよ。
北大阪急行と大阪モノレールの千里中央駅は,やや離れていて,かつ,北大阪急行の駅のあるビルが,かなりゴチャゴチャしているので狭くて不便な気がします。
バリアフリー対応になっているのでしょうが分かりにくく,結局,ワタシは階段で地上まで上がりました。
 
駅前広場に出て駅舎です。
駅舎は、「せんちゅうパル」というショッピングモールとなっています。
 
「せんちゅう」って千里中央のことですよ。
 
では、大阪モノレールの千里中央駅に向かいます。
ここから「のせでん」の起点川西能勢口駅まで大阪モノレールと阪急を使って移動します。
 
 
(令和2年1月訪問)
 
 乗り潰し率
73.288%

73.401%

 

のせ・さんぽのついでに御堂筋線と北大阪急行完乗です!


音譜のせ・さんぽ音譜   

 

エントランスはこちら のせ・さんぽ1

モノレールもさんぽ のせ・さんぽ2

この木目の化粧板とグリーンのシートが好き! のせ・さんぽ3

阪急のようで…やっぱ阪急? のせ・さんぽ4

妙見線のたびスタート! のせ・さんぽ5

折り返しはスイッチバックで2回停車? のせ・さんぽ6

猪名川町にある唯一の駅 のせ・さんぽ7

里山風景に浸れる駅 のせ・さんぽ8

トンネルに挟まれた駅 のせ・さんぽ9

リバイバル塗装車もあります のせ・さんぽ10

妙見口駅はゴールではない のせ・さんぽ11 

真夏のしし鍋 のせ・さんぽ12

バス移動します のせ・さんぽ13

のせでんクリア! のせ・さんぽ14 

 

 
 
★能勢電鉄・阪急の車両をオウチでも!★