(北斗星用カニ軍団w)

昨日は、朝4時から起きていたにもかかわらず、「ブログ用の北斗星の写真が欲しい」と、急遽「ヤード整備」→「車両並べ」→「撮影」していたら、ブログ掲載が昼過ぎてましたorz

そのまま片付ければ良かったんですが、しばらく眺めたり、TamTam製室内灯で無いものを入れ替えて、「純正室内灯」と「illumi(F-models製)」を捻出(他の車両へ転用)したりで、16時を回ってから、不足している部品群を買いに秋葉原へ・・・。

 

「部品買いに行って、なぜか大袋」なのは かんちょクオリティ ですorz

模型店行ったら余計な物が付いてくる、意志の弱さの表れです。気のせいか毎週買っているような・・・これじゃ節約になりませんorz

 

●【TamTam】「TORM」LED室内灯・幅広・白色

●【TamTam】「TORM」LED室内灯・幅狭・白色

昔は室内灯の在庫の山作ってましたが、最近は1~2編成分の在庫にとどめてまして、それの補充。タムタム製は長く切断するため、21m車じゃないと勿体ないので、ブルトレに付けて、付いていた物を20m車に回す形取ってます。導光材(クリア部分)外せるので、幅広タイプでも車端部まで光が回ります。

●【KATO】KATOカプラーN(黒)

北斗星の中間車で、使ってしまったんで補充。

●【TOMIX】レールクリーナー

少し前にスポイト付きで値上げしたと思ったら、新ボトルに変わってました。(容量は同じ)

今まで「無水エタノール」メインで使ってましたが、そっちが手に入らない状態になっているんで、TOMIX製・KATO製・タムタム製・ポポンデッタ製(ペン型)で、使い分けてます。

頑固な汚れにはTOMIX製が、一番落ちます。

 

【TOMIX】密自連形TNカプラー<0374>

予算の関係と連結のしやすさから、中間はカトカプN使ってますんで、端のオハネフ用(カニは付属)。

買ったばっかりなのに、紛失していましたorz

【TOMIX】JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)<9530>

北斗星用で12両分買ってあったんですが、その時100番台を買ったところ、なんと100番台の車番を使い切ってまして、急遽0番台を1両追加しに行ったんですよ。

あんだけ出している北斗星ですが、新製品コーナーからは消えていて、よく見たら単品オハネ「0番台2個のみ」残っていまして、ギリギリでした。

 

このまま帰る予定でしたが・・・。

 

【KATO】701系1000番台「盛岡色」<10-1556>

あ、これ発売していたんだ。

701系自身は形が好きですので、集めても良いかなと思ってます。

「青い森鉄道」の方は売り切れでしたが、JRマーク入りの色違いが欲しいので、入手するか検討中。

 

127系で直流用はすでに作っていたので、「KATOさん701系もお願いしますよ」とブログに書いていたら、仙台色出してくれましたので、その続編ですね。

確認していませんが、たぶん0.5M仕様の動力で、ゴム車輪無しだと思うので、登れない場合、車輪交換します。

なお、M車側もライト点灯するのを確認しています。

 

ここで帰るべきだったorz

 

【TOMYTEC】南武線205系1200番台

発売したのは結構前で、「鉄コレでライト付かないし、ディスプレー用(非動力)としては高すぎる」としてスルーしていたんですよ。

 

ところがよく見たら・・・。

 

「あ、これ、唯一上の帯が短いナハ50だ!」

南武線登場時に、撮り鉄していたんで状況知っているんですが、

この編成の先頭車改造は、今は無き「鎌倉総合車両センター(大船工場)」で、最後の改造でして、中間サハに片側ぶった切って運転席を取り付け、方向幕を板で塞いだ後に、他では伸ばす帯を伸ばさなかったんですよ。あと、ランプ類の周りもちゃんと色付けて・・・。

これは「南武支線」と「鶴見線T11編成のクハ(先頭改造試作車)」のみの特徴です。

 

中間車は「郡山か秋田で改造された物」を結合させていて、帯もランプ類の所は塗らない「ぶつ切り」という仕様だったのを覚えています。

 

模型の方は、ヤードに並べる、またはすれ違いの写真用になる予定ですが、車輪とパンタは交換予定です。

 

以上、「余計な買い物付き」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村