ロイヤルエクスプレス 帰還 | 燕党の宴
2020-09-25 14:50:50

ロイヤルエクスプレス 帰還

テーマ:鉄道

 7月から北海道に出張していた伊豆急のロイヤルエクスプレスが帰って来ました。

 

 計画が発表された時にはどうやって北海道に行く資金を捻出しようかと考えたもんですが、

 牽引機のDE15が真っ黄色に塗装された辺りからそんな心配は必要なくなりましたね。

 

 やっぱり好きになれないもの。真っ黄色のDE15。

 来年も運転されるんですよね?元の塗装に戻してくんないかな。

 じゃなければ、北斗星風のブルーで。その場合はマニもブルーにして欲しいな。そもそもマニは青いんだし。

 

 そんな話はともかく、退社後にロイヤルエクスプレスをお出迎えに行ってきました。

 往路はタイミングが合わなくて見送りには行けなかったしね。

 毎度の辻堂あたりに向かおうと思ったのですが、辻堂の下りにはイイ思い出がないもんで、今日はは新川崎へ。

 

  

 左)まずは3092レ。とりあえず貨物なんぞを撮りつつ肩慣らし

   フツーな感じだけど、速度と明るさのお陰で歩留まりが悪くないのがイイ

 右)この時間にロクヨン+タキ?そんな列車あったっけ?

 
  
 左)で、本チャン。スカ線が遅れてて冷や冷やしましたが、無事にゲーッツ
 右)後ろを向いて、ゆうマニから変わったロイマニ?もパシャリ
 
 最近、ちょっとレアな甲種は全部2127号機じゃないですか?
 ネタ釜なのは分かるんですが、個人的にはあまり好みではないんですよねー。
 まァ、PFはPFなんで贅沢は言いませんけども。
 今日のは復刻国鉄色ならブルトレモドキになるなぁ。なんて期待してたのになァ(苦笑)