こんばんは、今日は3アップになってしまった奥野君です。阪神が調子いいもので(なんのこっちゃ)。

 ということで、宮津線丹後山田駅補遺。

●撮影日 2013年5月11日

 ホテルで寝れなくてヘロヘロだったこの日。小浜線の残りを片付けて舞鶴の木材団地を覗いたものの遺構は無し。で、雨のふる中やってきました。前のアップであまりにも手抜きだったもので。

半分近く自転車道になっているここ岩滝線ですが、

踏切が残ってる〜〜 

自転車道が終わった先は

半分くらい土手が切り崩されているものの

工場に入る鉄橋まで続いていました。

川の橋台らしき遺構は鉄道のものなのかな?

 ではでは、さすがに今日のアップは終わりです〜〜

 

●追伸

各位からのコメントです~~

奥野さんこんばんは
一週間前の5/5、SL広場で合流する前にまさにこの場所に寄り道していました(^^)
ちょうど、日立15Tロッドと汽車35Tロッドの記事で紹介しようと思っていましたが先を越されてしまいましたね(^^;)

専用鉄道が製造所に入るのは、画像6枚目の右手に川に沿って100Mほど進んだ場所ですね。橋台+築提が台形になった状態で残っていました。
土手をオーバークロスするので、結構高さがあったようです。

Posted by 社長 at 2013年05月12日 18:47

 

 社長さん、こんばんは〜〜
 あらら、社長さんも行かれていたのですね。それもちゃんと橋台を見つけていらっしゃる〜〜 これはまた秋に訪問かな?
 ではでは。

Posted by 奥野君 at 2013年05月13日 22:05

 

川渡って工場にそつて川沿いに上流に向かって途中で
スイッチバックして工場内に入って・・・・
まではどこかの記事で読んんだ記憶があります。

Posted by 山鯨 at 2014年04月19日 02:34

 

  山鯨さん、こちらでもおはようございます~~
 おお~~直接工場に入っていたのではなかったのですね。社長さんの見つけられた土台が正解のようです。伽耶鉄道はまたイベントに行きたいので、そのついでに覗いてこよう(笑)。
 ではでは。

Posted by 奥野君 at 2014年04月19日 06:57

 

奥野さんこんにちは
別記事へコメントさせていただいた写真集に、スイッチバックや工場内の入れ換えの様子も載っています。

Posted by 社長 at 2014年04月20日 14:20

 

 社長さん、こちらでもおはようございます~~
 おお~~載ってますね。昭和60年に廃止されたんだ。奥野君が初めてビデオカメラをゲットしたのが入職した61年ですから、撮影は無理でしたね。まあ専用線に目覚めたのはもう少し後ですが。
 それまでも鉄道写真はちまちま撮っていましたが、どうも奥野君は写真と相性が悪いようで。というか、撮って見ておしまいというのが性に合わないようで、写真はほとんど散逸しちゃってます(汗)。その点ビデオは後で編集し作品に仕上げることが出来るので。その上まだビデオは発展途中で、8mm、ハイ8、デジタル、ハイビジョン、3D、4K、いずれは8K?? そのたびに全国を回りたくなってしまうので、それも長続きする理由かな?(爆)
 ではでは。

Posted by 奥野君